NPO施策ポータルサイト
登録日:2016年06月13日
更新日:2019年07月10日
かながわボランタリー活動推進基金21 ボランタリー団体成長支援事業
施策の詳細
応募資格等 |
□団体であること。 ・非営利団体(特定非営利活動法人、公益社団法人、公益財団法人、一般社団法人、一般財団法人等)。 ・会社等営利団体。 ・任意団体(財産管理、代表者について定めた定款・規約等があること。) ※共同事業体による応募も可(代表者の定めのある共同事業体結成の協定を締結していること。) □次のすべての要件に該当すること。 ①県内でボランタリー団体に対する支援を行っている団体で、事業終了後も引き続き県内で支援を行う意思を有していること。 ②地方自治法施行令第167条の4(契約を締結する能力を有しない者及び破産者で復権を得しない者)に該当しないこと。 ③神奈川県の指名停止期間中でないこと。 ④代表者等が暴力団員でないこと。 ⑤神奈川県ボランタリー活動推進基金審査会・幹事会の委員・幹事が、団体の中で次の役職に就いていないこと。(理事長等代表者、副理事長、専務理事等中心的に業務を執行する役員、有給の職員) |
---|---|
対象となる施策、事業、活動 |
・プロボノを活用した事業 ・広報発信力の強化を目的とした事業 ・ボランタリー団体の中期計画の策定を目的とした事業 ・ボランタリー団体の財産状況の改善、向上を目指す事業 ・ボランタリー団体の人材確保・育成を目的とした事業 ・認定NPO法人、指定NPO法人となることを目指す事業 |
金額、内訳等 |
委託料の金額(消費税含む)は、令和2年3月末に確定します。 ※応募の際は、県から受け取る委託料を「500万円以下」と想定した計画を立ててください。 |
募集期間 | 2019年08月01日 ~ 2019年09月18日 受付終了 |
実施期間 | 2020年04月01日 ~ 2021年03月20日 実施終了 |
参考URL(ホームページ等) | http://www.pref.kanagawa.jp/docs/u3x/cnt/f5258/ |
備考 | - |
参考資料 | - |
施策の種類 | 委託、請負/基金/研修 |
---|
問い合わせ先
問い合わせ先 |
神奈川県
かながわ県民活動サポートセンター 基金事業課 電話:(045)312-1121(代)(内線2831、2832) |
---|