NPO施策ポータルサイト
登録日:2021年06月30日
更新日:2021年06月30日
担い手NPO育成支援事業(地域の絆強化事業)
地域における課題について、昨今の少子高齢化や過疎化といった社会問題の複雑化により、行政や自治会等の既存の担い手だけでは、解決のための活動が困難な状況となっている。また、社会の成熟化に伴って人々のニーズも多様化しており、その対応には広範な知識と技術が必要とされている。
このような中、地域課題解決のための新たな担い手として、多元的かつ専門的で柔軟な活動が可能なNPO法人等にその期待が寄せられているが、そのNPO法人等も、資金面の不安や人材不足などの問題を抱えている。
そこで本事業は、NPO法人等の経営・組織基盤の強化を行うことにより、NPO法人等が地域の絆づくりの担い手の核となれるよう育成支援することを目的とする。
- 2021年度
- 対象地域:九州・沖縄地域
施策の詳細
応募資格等 |
(1)熊本県内に主たる事務所を有し、主に熊本県内で活動していること。 (2)委託事業を遂行するに足りる能力を有するものであること。 (3)県税、消費税及び地方消費税を滞納していないこと。 (4)宗教活動や政治活動を目的とする団体、暴力団若しくは暴力団員の統制の下にある団体でないこと。 (5)代表者及び役員について、法律行為を行う能力を有しない者、破産者で復権を得ない者及び禁固以上の刑に処せられている者が含まれていないこと。 (6)特定の公職者(候補者を含む。)又は政党を推薦、支持、反対することを目的とした団体でないこと。 (7)応募書類の受付期間において、熊本県物品購入等及び業務委託等契約に係る指名停止等の期間中でないこと。 |
---|---|
対象となる施策、事業、活動 |
公益を目的とした非営利組織であり、以下の要件を満たしていること。 【法人格を有する場合】 ・県内に主たる事務所を有すること。 【法人格を有しない場合】 ・会則又は規約を有していること。 ・代表者(責任者)が明確であること。 ・1年以内に法人格を取得する予定であること。 |
金額、内訳等 | - |
募集期間 | 2021年06月21日 ~ 2021年07月21日 受付終了 |
委託事業者選定のための企画提案の募集期間 | |
実施期間 | 期間の指定なし 実施中 |
参考URL(ホームページ等) | https://www.pref.kumamoto.jp/soshiki/56/100382.html |
備考 | - |
参考資料 | - |
施策の種類 | 委託、請負/研修/専門家派遣 |
---|
問い合わせ先
問い合わせ先 |
熊本県
男女参画・協働推進課 電話:096-333-2286 FAX:096-387-3940 |
---|