NPO施策ポータルサイト
登録日:2016年06月13日
更新日:2023年02月23日
市民とともに中央地区のまちづくりを実践する
牛久市の中心である駅周辺からの地域づくりを含めた市街地活性化の推進のため、にぎわいづくり及び地域資源の情報発信を目的とする。当市では牛久駅東口駅前広場再整備計画案の検証のため社会実験(H22.1.31開催)を実施、それを契機に牛久駅前の活性化を目的とした市民主体の活動団体が発足し、以後「どんどん祭り」を18回開催している。地元商店会との連携やインターネットTVにて情報の発信を行っている法人と連携した事業など、今後も市街地活性化の核となり牛久市のまちづくりに寄与するものと期待している。
- 2016年度
- 対象地域:関東地域
施策の詳細
応募資格等 | - |
---|---|
対象となる施策、事業、活動 | - |
金額、内訳等 | 800,000円 |
募集期間 | 2016年04月01日 ~ 2017年03月31日 受付終了 |
実施期間 | 2016年04月01日 ~ 2017年03月31日 実施終了 |
参考URL(ホームページ等) | - |
備考 | - |
参考資料 | - |
施策の種類 | 補助金等 |
---|
問い合わせ先
問い合わせ先 |
茨城県
牛久市都市計画課 029-873-2111 |
---|