所轄庁一覧
所轄庁とは
所轄庁とは、特定非営利活動法人(NPO法人)の認証権及び監督権を持つ行政機関を指します。
原則として主たる事務所が所在する都道府県知事となりますが、その事務所が一の指定都市の区域内のみに所在する場合は、 当該指定都市の長となります(法9)。
2以上の都道府県に事務所を置くNPO法人 | ⇒ | 「主たる事務所」の都道府県 | |
1の都道府県内に事務所を置くNPO法人 | 1の政令指定都市内のみに事務所を置くNPO法人 | ⇒ | 当該政令指定都市 |
上記以外のNPO法人 | ⇒ | 当該都道府県 |
※各都道府県から各市町村へ事務が移譲されている場合があります。詳しくは各所轄庁へお問い合わせください。
以下に、全国の67所轄庁(47都道府県、20政令指定都市)のお問合せ先を載せています。(2024年10月更新)
全国の所轄庁
ご覧になりたい所轄庁をクリックしてください。
地域 | 都道府県又は指令指定都市 |
---|---|
北海道・東北 |
北海道
|
青森県
|
岩手県
|
宮城県
|
秋田県
|
山形県
|
福島県
|
札幌市 | 仙台市 |
関東 |
茨城県
|
栃木県
|
群馬県
|
埼玉県
|
千葉県
|
東京都
|
神奈川県
|
さいたま市 | 千葉市 | 横浜市 | 川崎市 | 相模原市 |
甲信越・北陸 |
新潟県
|
富山県
|
石川県
|
福井県
|
山梨県
|
長野県
|
新潟市 | |
東海 |
岐阜県
|
静岡県
|
愛知県
|
三重県
|
静岡市 | 浜松市 | 名古屋市 |
近畿 |
滋賀県
|
京都府
|
大阪府
|
兵庫県
|
奈良県
|
和歌山県
|
京都市 | 大阪市 | 堺市 | 神戸市 |
中国 |
鳥取県
|
島根県
|
岡山県
|
広島県
|
山口県
|
岡山市 | 広島市 |
四国 | 徳島県 | 香川県 | 愛媛県 | 高知県 |
九州・沖縄 |
福岡県
|
佐賀県
|
長崎県
|
熊本県
|
大分県
|
宮崎県
|
鹿児島県
|
沖縄県
|
北九州市 | 福岡市 | 熊本市 |
所轄庁のお問合せ先
都道府県の所轄庁
所轄庁名 | 担当課名・住所 | 電話番号 |
---|---|---|
北海道 | 環境生活部 くらし安全局道民生活課 北海道札幌市中央区北3条西6丁目 |
011-204-5095 |
青森県 | 交通・地域社会部 地域生活文化課 文化スポーツ・NPOグループ 青森県青森市長島一丁目1-1 |
017-734-9207 |
岩手県 | 環境生活部 若者女性協働推進室 岩手県盛岡市内丸10番1号 |
019-629-5199 |
宮城県 | 環境生活部 共同参画社会推進課 宮城県仙台市青葉区本町三丁目8番1号 |
022-211-2576 |
秋田県 | あきた未来創造部 地域づくり推進課 秋田県秋田市山王四丁目1番1号 |
018-860-1245 |
山形県 | 防災くらし安心部 消費生活・地域安全課 県民活動・防災ボランティア支援室 山形県山形市松波二丁目8番1号 |
023-630-2122 |
福島県 | 企画調整部 文化スポーツ局 文化振興課 福島県福島市杉妻町2番16号 |
024-521-7179 |
所轄庁名 | 担当課名・住所 | 電話番号 |
---|---|---|
茨城県 | 生活環境部 女性活躍・県民協働課 茨城県水戸市笠原町978番6 |
029-301-2175 |
栃木県 | 生活文化スポーツ部 県民協働推進課 協働・多文化共生室 栃木県宇都宮市塙田1丁目1番20号 |
028-623-3422 |
群馬県 | 生活こども部 県民活動支援・広聴課 群馬県前橋市大手町一丁目1番1号 |
027-226-2291 |
埼玉県 | 県民生活部 共助社会づくり課 (各法人に関する問い合わせ先はリンク先ホームページに掲載しています) 埼玉県さいたま市浦和区高砂三丁目15番1号 |
048-830-2823 |
千葉県 | 環境生活部 県民生活課 千葉県千葉市中央区市場町1番1号 |
043-223-4137 |
東京都 | 生活文化スポーツ局 都民生活部 管理法人課 東京都新宿区西新宿2丁目8番1号 |
03-5388-3095 |
神奈川県 | 政策局政策部NPO協働推進課 (NPO法人担当) 神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町2-24-2 かながわ県民センター8階 |
045-312-1121(代表) |
所轄庁名 | 担当課名・住所 | 電話番号 |
---|---|---|
新潟県 | 総務部 県民生活課 新潟県新潟市中央区新光町4番地1 |
025-280-5134 |
富山県 | 生活環境文化部 県民生活課 富山県富山市新総曲輪1番7号 |
076-444-9012 |
石川県 | 生活環境部女性活躍・県民協働課 (石川県NPO活動支援センター) 石川県金沢市香林坊2丁目4番30号 香林坊ラモーダ7階 |
076-223-9558 |
福井県 | 未来創造部 県民協働課 (ふくい県民活動・ボランティアセンター) 福井県福井市手寄一丁目4番1号 AOSSA7階 |
0776-29-2522 |
山梨県 | 県民生活部 県民生活総務課 山梨県甲府市丸の内1丁目6-1 |
055-223-1350 |
長野県 | 企画振興部 広報・共創推進課 長野県長野市大字南長野字幅下692-2 |
026-235-7189 |
所轄庁名 | 担当課名・住所 | 電話番号 |
---|---|---|
岐阜県 | 環境生活部 県民生活課 岐阜県岐阜市薮田南2丁目1番1号 |
058-272-8203 |
静岡県 | くらし・環境部 県民生活局 県民生活課 静岡県静岡市葵区追手町9番6号 |
054-221-3726 |
愛知県 | 県民文化局県民生活部 社会活動推進課 愛知県名古屋市東区上竪杉町1ウィルあいち2階 (あいちNPO交流プラザ) |
052-961-8100 |
三重県 | 環境生活部 ダイバーシティ社会推進課 三重県津市羽所町700番地 アスト津3階 |
059-222-5981 |
所轄庁名 | 担当課名・住所 | 電話番号 |
---|---|---|
滋賀県 | 総合企画部 県民活動生活課 県民活動・協働推進室 滋賀県大津市京町四丁目1番1号 |
077-528-3419 |
滋賀県 | 滋賀県協働ポータルサイト「協働ネットしが」 |
|
京都府 | 文化生活部 文化生活総務課 京都市上京区下立売通新町西入薮ノ内町 |
075-414-4210 |
大阪府 | 府民文化部 男女参画・府民協働課 大阪府大阪市中央区大手前1丁目3番49号 大阪府立男女共同参画・青少年センター(ドーンセンター)3階 |
06-6210-9320 |
兵庫県 | 県民生活部 県民躍動課 兵庫県神戸市中央区下山手通5丁目10番1号 |
078-362-9102 |
奈良県 | 地域創造部 県民くらし課 奈良県奈良市登大路町30番地 奈良県庁主棟2F |
0742-27-8715 |
和歌山県 | 環境生活部生活局県民生活課 和歌山県和歌山市小松原通1丁目1番地 |
073-441-2053 |
所轄庁名 | 担当課名・住所 | 電話番号 |
---|---|---|
鳥取県 | 輝く鳥取創造本部 とっとり暮らし推進局 協働参画課 鳥取県鳥取市東町一丁目220番地 |
0857-26-7070 |
島根県 | 環境生活部 環境生活総務課 NPO活動推進室 島根県松江市殿町1番地 |
0852-22-6099 |
岡山県 | 県民生活部 県民生活交通課 県民協働推進班 岡山県岡山市北区内山下二丁目4番6号 |
086-226-7247 |
広島県 | 環境県民局 県民活動課 広島県広島市中区基町10番52号 |
082-513-2721 |
山口県 | 環境生活部 県民生活課 山口県山口市滝町1番1号 |
083-933-2614 |
所轄庁名 | 担当課名・住所 | 電話番号 |
---|---|---|
徳島県 | 生活環境部 生活環境政策課 共助社会推進担当 徳島県徳島市万代町1丁目1番地 |
088-621-2023 |
香川県 | 政策部 男女参画・県民活動課 香川県高松市番町四丁目1番10号 |
087-832-3174 |
愛媛県 | 県民環境部 県民生活局 県民生活課 愛媛県松山市一番町四丁目4番地2 |
089-912-2305 |
高知県 | 文化生活スポーツ部 県民生活課 高知県高知市丸ノ内1丁目2番20号 |
088-823-9769 |
所轄庁名 | 担当課名・住所 | 電話番号 |
---|---|---|
福岡県 | 人づくり・県民生活部 社会活動推進課 コラボステーション福岡 福岡県福岡市博多区東公園7番7号 県庁舎1F |
092‐643-3939 |
佐賀県 | 県民環境部 県民協働課 佐賀県佐賀市城内一丁目1番59号 |
0952-25-7374 |
長崎県 | 県民生活環境部 県民生活環境課 長崎県長崎市尾上町3-1 |
095-895-2314 |
熊本県 | 環境生活部 県民生活局 男女参画・協働推進課 熊本県熊本市中央区水前寺6丁目18番1号 |
096-333-2286 |
熊本県 | くまもと県民交流館NPO・ボランティア協働センター |
|
大分県 | 生活環境部 県民生活・男女共同参画課 大分県大分市東春日町1-1 NS大分ビル1階 |
097-534-2052 |
宮崎県 | 総合政策部 生活・協働・男女参画課 宮崎県宮崎市橘通東2丁目10番1号 |
0985-26-7048 |
鹿児島県 | かごしま県民交流センター 協働活動促進課 鹿児島県鹿児島市山下町14番50号 |
099-221-6605 |
沖縄県 | 生活福祉部 生活安全安心課 沖縄県那覇市泉崎1丁目2番2号 |
098-866-2187 |
政令指定都市の所轄庁
所轄庁名 | 担当課名・住所 | 電話番号 |
---|---|---|
札幌市 | 市民文化局 市民自治推進室 市民自治推進課 札幌市中央区北1条西2丁目 |
011-211-2964 |
仙台市 | 市民局 市民活躍推進部 市民協働推進課 仙台市青葉区二日町1番23号 二日町第四仮庁舎2階 (アーバンネット勾当台ビル) |
022-214-1080 |
所轄庁名 | 担当課名・住所 | 電話番号 |
---|---|---|
さいたま市 | 市民局市民生活部 市民協働推進課 さいたま市浦和区東高砂町11番1号コムナーレ9階 |
048-813-6404 |
千葉市 | 市民局 市民自治推進部 市民自治推進課 千葉市中央区千葉港1番1号 |
043-245-5664 |
横浜市 | 市民局 地域支援部 市民協働推進課 横浜市中区本町6丁目50番地の10 |
045-671-4737 |
川崎市 | 市民文化局コミュニティ推進部 市民活動推進課 川崎市川崎区宮本町1番地 |
044-200-2341 |
相模原市 | 市民局 市民協働推進課 相模原市中央区中央2-11-15 市役所第2 別館4 階 |
042-769-8226 |
所轄庁名 | 担当課名・住所 | 電話番号 |
---|---|---|
新潟市 | 市民生活部 市民協働課 新潟市中央区学校町通1番町602番地1 |
025-226-1102 |
所轄庁名 | 担当課名・住所 | 電話番号 |
---|---|---|
静岡市 | 市民局 市民自治推進課 静岡市葵区追手町5番1号 |
054-221-1372 |
浜松市 | 市民部 市民協働・地域政策課 浜松市中区元城町103番地の2 |
053-457-2094 |
名古屋市 | スポーツ市民局 地域振興部 市民活動推進センター 名古屋市中区栄三丁目18番1号ナディアパークデザインセンタービル6階 |
052-228-8039 |
所轄庁名 | 担当課名・住所 | 電話番号 |
---|---|---|
京都市 | 文化市民局 地域自治推進室 市民活動支援担当 京都市中京区寺町通御池上る上本能寺前町488番地 |
075-222-4072 |
大阪市 | 市民局 総務部 NPO法人担当 大阪市北区中之島1丁目3番20号(大阪市役所地下1階) |
06-6208-9864 |
堺市 | 市民人権局 市民生活部 生涯学習課 堺市堺区南瓦町3番1号 |
072-228-7631 |
神戸市 | 地域協働局 地域活性課 神戸市中央区加納町6-5-1 神戸市役所1号館23階 |
(認証) 078-322-6837 (認定) 078-322-6836 |
所轄庁名 | 担当課名・住所 | 電話番号 |
---|---|---|
岡山市 | 市民協働局 市民協働企画総務課 岡山市北区大供一丁目1番1号 |
086-803-1061 |
岡山市 | おかやまNPO・ボランティアサイト「つながる協働ひろば」 |
|
広島市 | 市民局 市民活動推進課 広島市中区国泰寺町一丁目6番34号 |
082-504-2746 |
所轄庁名 | 担当課名・住所 | 電話番号 |
---|---|---|
北九州市 | 総務市民局 地域・人づくり部市民活動推進課 北九州市八幡西区黒崎三丁目15番3号コムシティ3階 |
093-645-3101 |
福岡市 | 市民局 コミュニティ推進部 市民公益活動推進課 福岡市中央区天神1丁目8番1号 |
092-711-4927 |
熊本市 | 文化市民局 市民生活部 地域活動推進課 熊本市中央区手取本町1番1号 |
096-328-2036 |