NPO施策ポータルサイト
登録日:2016年06月13日
更新日:2023年02月23日
公用車貸出事業
施策の詳細
応募資格等 |
自主的な公益活動(営利,宗教及び政治活動等を目的とするものを除く。)を行う次に掲げる市内の団体 ①守谷市防犯パトロール隊 ②自治会,町内会 ③老人会 ④PTA,子供会,幼稚園,保育園の父母会等の教育関係団体 ⑤体育協会,文化協会,スポーツ少年団等の文化・スポーツ関係団体 ⑥社会福祉協議会登録のボランティア団体 ⑦市民活動支援センター登録の団体で,無償の活動を行う団体 ⑧その他市長が特に必要と認めた団体 |
---|---|
対象となる施策、事業、活動 |
①市内の防犯パトロールの用に供するとき。 ②警察署と共同で行う啓発活動の用に供するとき。 ③市内の道路,河川,公園,学校その他公共施設等の美化及び清掃活動の用に供するとき。 ④スポーツ大会・イベント等で使用するもので,市及び社会福祉協議会等で貸し出す備品等の運搬の用に供するとき。 ⑤その他市長が特に必要と認めた活動の用に供するとき |
金額、内訳等 |
[貸出対象車両] 青色防犯パトロール車,軽トラック,ダブルキャブ,バン,ワゴン車 |
募集期間 | 期間の指定なし 受付中 |
実施期間 | 期間の指定なし 実施中 |
参考URL(ホームページ等) | http://www.city.moriya.ibaraki.jp/kurashi/citizens/kasidasi/rental_car.html |
備考 | - |
参考資料 | - |
施策の種類 | 備品貸出 |
---|
問い合わせ先
問い合わせ先 |
茨城県
生活経済部市民協働推進課 0297-45-1111(代表) |
---|