NPO法人ポータルサイト
ご利⽤上の注意点
内閣府のNPO法⼈に関するデータベースは、各NPO法⼈の事業報告書その他の活動の状況に関する情報をそのまま掲載しているものです。
フードバンク茨城
行政入力情報 更新年月日:2023年08月24日
※「⾏政⼊⼒情報」は所轄庁に提出された書類をもとに、所轄庁の担当者が登録を⾏っております。実際の設⽴や変更から反映までに時間がかかる場合があります。
所轄庁 | 茨城県 |
---|---|
権限移譲先市町村 | 牛久市 |
法人名称 | フードバンク茨城 |
法人名称(フリガナ) | - |
主たる事業所の郵便番号 | - |
主たる事務所の所在地 | 茨城県牛久市牛久町1024−1 |
従たる事務所の所在地 | - |
代表者氏名 | 大野 覚 |
代表者氏名(フリガナ) | - |
設立認証年月日 | 2011年08月12日 |
設立年月日 | - |
定款に記載された目的 | この法人は,規格外などの理由で捨てられてしまう食品を,食品関連企業や農業関係者などから寄贈していただき,社会的支援を必要とする人たちに食事提供をしている非営利団体へ食品を届ける活動などを行う。そのことで,食の有効活用や食を大切にする文化をさらに促進し,もって要支援者の生活向上や明るく豊かな社会の実現に寄与することを目的とする。 |
活動分野 | 保健・医療・福祉/社会教育/環境の保全/経済活動の活性化/職業能力・雇用機会/連絡・助言・援助 |
特定非営利活動に係る事業 | - |
その他の事業 | - |
事業年度開始日 | - |
事業年度終了日 | - |
法人番号 | 8050005008712 |
監督情報 | - |
---|
閲覧書類等更新年月日:2024年07月29日
2023年度 | |
---|---|
2022年度 | |
2021年度 | |
2020年度 | |
2019年度 | |
役員名簿・定款等 | |
閲覧書類備考 | ※事業報告書の欄に、活動計算書等が一括して掲載されている場合があります。 |
※[閲覧書類ダウンロード(ZIP形式)]リンクでは、現在表示されているNPO法人について所轄庁が登録した「閲覧書類等」および、NPO法人が登録した「公告(貸借対照表の公告を含む)」のPDFファイルがダウンロード出来ます。
※お使いの端末により、ダウンロードを行えない場合があります。
所轄庁情報
法人検索結果で得られる個別の法人情報及び閲覧書類、または所轄庁ごとの最新情報に関する問い合わせは、各法人の所轄庁へお問い合わせください。
所轄庁問い合わせ先 ※NPO法人の連絡先ではありません。 |
茨城県 生活環境部 女性活躍・県民協働課
茨城県水戸市笠原町978番6 029-301-2175 |
---|
法人入力情報 更新年月日:2019年07月10日
※「法⼈⼊⼒情報」はNPO法⼈が登録した法人情報を掲載しています。内容については、国が保証するものではありません。
組織情報
電話番号 | 029-874-3001 |
---|---|
FAX番号 | 029-874-3001 |
メールアドレス | fb.ibaraki@gmail.com |
ホームページURL | https://sites.google.com/site/fbibaraki/ |
常勤職員数 | 0 人 |
事業内容 |
賞味期限内で、安全・安心して食べられるにも関わらず廃棄されてしまう食品(食品ロス)を、企業、市民などからいただき、生活困窮者や食に困っている市民を支える福祉機関などを通じてお届けする「フードバンク活動」に取り組んでいます。 以下、平成30年度事業計画書より抜粋 ============================== 平成30年度は、前年に水戸支部は設立されたことから、本部支部体制での効率的な運営を実現できるよう取り組んでいくことが求められます。ボランティアのみによる運営のなかで実現させていくためには、無理のない取り組み方が必要です。カスミとの連携も3年目に入る中で、エリアの拡大をすすめるためにボランティアの確保、回収条件の協議をすすめるなど、少しずつ拡大していけるように調整しながら取り組みます。 ボランティアを確保するためには、日常的な広報活動とともに、きずなBOXを設置している社会福祉協議会や自治体と協力して、フードバンクについて市民に理解を広げるためのセミナー、学習会を開催できるよう働きかけていきます。きずなBOXは、平成29年度までで県内半数の市町村で設置されていることから、残る半数の市町村においてもフードバンクやきずなBOXへの関心は高まってきています。新たな地域で、きずなBOXの設置をすすめる場合は、特に社協・自治体への働きかけとしてボランティア確保の活動を併せてすすめていくことが大切です。 水戸支部の活動をモデルとして、茨城県内において、中長期的に県北、鹿行、県西においても支部づくりの機運を高められるような情報発信をすすめていきます。組織運営においては、一部の事務局ボランティアに活動の負荷が集中しないように、ボランティアメンバーによるより機能的な活動の分担のあり方について、実戦のなかで作り上げていきます。無理のない状態で活動に取り組み、やりがいを感じながら、課題を見つけて、フードバンク活動を継続、発展させていける人材を育成できるような、教育、学習の体制の整備に努めます。これらを通じて、食品の安定的確保と提供を図ります。 1. フードバンク事業 県央拠点としての水戸支部の稼働をさらに高められるように、ボランティアの確保をめざします。特に県北地域にきずなBOXの設置が進むなかで、食品回収の担うボランティアを県北地域でも確保できるよう、設置先と協力して取り組みます。そのことで県北拠点の必要性を求める機運づくりのきっかけとしたいと考えます。牛久においてもボランティアの確保を重要課題として取り組み、さらに稼働率をあげること、本部機能の充実をめざします。 また、きずなBOXの設置数については、今年度と同程度の増加により県内100カ所をめざします。カスミとの連携店舗については、水戸支部での対応が開始できるように、カスミの担当者との話し合いをすすめます。 そのほか、全国フードバンク推進協議会を通じた企業からの寄付食品とともに、地元企業への働きかけにより寄付の増加をめざします。秋のお米の寄付の呼びかけについては、継続して実施し、お米の確保を行います。出庫については、配布先の新規開拓や管理の実務をきめ細かく行えるよう体制を整えます。 2. 食を大切にする文化の啓発事業 フードバンク活動の認知度をさらに向上させるためのマス・メディアを通じた情報発信や、県内各地域の福祉団体や社協などと連携したセミナー、学習会の実施を進めます。 連携する社協から食品提供時にいただく情報をもとに、食のセーフティネットが支える生活困窮者の生活状況を、ニュースレターなどを通じてわかりやすく発信することで、多くの人がフードバンク活動の意義についての理解を深められるよう努めます。 これらを通じて、活動を支えていただける方々を増やすことで、受取会費と受取寄附金によって、年間の経常費用の大部分を充当できるような、持続可能な財源構成の構築を目指します。 3. 調査・研究事業 フードバンク活動を維持、発展させていく人材を育成できるよう、活動に従事するボランティア対象に、先進的なフードバンク活動の状況を学んだり、活動の中で思ったこと、改善点などについて話し合う場をもうけるなど、多くのボランティアがより積極的に活動参加できる状況をめざします。また、全国フードバンク推進協議会などと連携し、第4回全国フードドライブキャンペーンを共同実施します。 ※ 平成30年度はその他の事業を実施しません。 |
財務情報
対象年度 | 2018年 (2018年4月~2019年3月) |
---|
活動計算書
科目 | 特定非営利活動に係る事業 | その他の事業 | 合計 |
---|---|---|---|
Ⅰ経常収益計 | 2,959,665 円 | 0 円 | 2,959,665 円 |
1.受取会費 | 1,260,000 円 | 0 円 | 1,260,000 円 |
2.受取寄附金 | 1,664,774 円 | 0 円 | 1,664,774 円 |
3.受取助成金等 | 0 円 | 0 円 | 0 円 |
4.事業収益 | 34,880 円 | 0 円 | 34,880 円 |
5.その他収益 | 11 円 | 0 円 | 11 円 |
Ⅱ経常費用計 | 2,825,830 円 | 0 円 | 2,825,830 円 |
1.事業費 | 2,801,341 円 | 0 円 | 2,801,341 円 |
(1) 人件費 | 0 円 | 0 円 | 0 円 |
(2) その他経費 | 2,801,341 円 | 0 円 | 2,801,341 円 |
2.管理費 | 24,489 円 | 0 円 | 24,489 円 |
(1) 人件費 | 0 円 | 0 円 | 0 円 |
(2) その他経費 | 24,489 円 | 0 円 | 24,489 円 |
Ⅲ当期経常増減額 | 133,835 円 | 0 円 | 133,835 円 |
Ⅳ経常外収益計 | 0 円 | 0 円 | 0 円 |
Ⅴ経常外費用計 | 31,116 円 | 0 円 | 31,116 円 |
Ⅵ経理区分振替額 | 0 円 | 0 円 | 0 円 |
Ⅶ当期正味財産増減額 | 102,719 円 | 0 円 | 102,719 円 |
Ⅷ前期繰越正味財産額 | 950,373 円 | 0 円 | 950,373 円 |
Ⅸ次期繰越正味財産額 | 1,053,092 円 | 0 円 | 1,053,092 円 |
貸借対照表
Ⅰ資産の部 | |
---|---|
1.流動資産 | 1,105,173 円 |
2.固定資産 | 218,484 円 |
Ⅱ負債の部 | |
---|---|
1.流動負債 | 270,535 円 |
2.固定負債 | 0 円 |
負債合計 | 270,535 円 |
Ⅲ正味財産の部 | |
---|---|
前期繰越正味財産 | 950,373 円 |
当期繰越正味財産 | 102,719 円 |
正味財産合計 | 1,053,092 円 |
資産合計 | 1,323,627 円 | 負債及び正味財産合計 | 1,323,627 円 |
---|
準拠している会計基準等
準拠している会計基準 | NPO法人会計基準 |
---|---|
監査の実施 | 監事監査 |
公告(貸借対照表の公告含む)
特定非営利活動促進法の一部を改正する法律(平成28年法律第70号)によって、特定非営利活動法人は、前事業年度の貸借対照表の作成後遅滞なく、定款で定める方法による貸借対照表の公告が義務付けられました(特定非営利活動促進法第28条の2第1項)。
更新日 | 公告内容 | 準拠している会計基準 | 監査の実施 |
---|---|---|---|
更新日:2019年07月10日 | 2018年度貸借対照表 [法第28条の2](PDF形式:59 KB) | 準拠している会計基準: NPO法人会計基準 | 監査の実施: 監事監査 |
更新日:2018年10月01日 | 2017年度貸借対照表 [法第28条の2](PDF形式:282 KB) | 準拠している会計基準: NPO法人会計基準 | 監査の実施: 監事監査 |
公告の中断
※[閲覧書類ダウンロード(ZIP形式)]リンクでは、現在表示されているNPO法人について所轄庁が登録した「閲覧書類等」および、NPO法人が登録した「公告(貸借対照表の公告を含む)」のPDFファイルがダウンロード出来ます。
※お使いの端末により、ダウンロードを行えない場合があります。