NPO法人ポータルサイト
ご利⽤上の注意点
内閣府のNPO法⼈に関するデータベースは、各NPO法⼈の事業報告書その他の活動の状況に関する情報をそのまま掲載しているものです。
特定非営利活動法人自立支援ネット我孫子
行政入力情報 更新年月日:2023年04月11日
※「⾏政⼊⼒情報」は所轄庁に提出された書類をもとに、所轄庁の担当者が登録を⾏っております。実際の設⽴や変更から反映までに時間がかかる場合があります。
所轄庁 | 千葉県 |
---|---|
権限移譲先市町村 | - |
法人名称 | 特定非営利活動法人自立支援ネット我孫子 |
法人名称(フリガナ) | ジリツシエンネットアビコ |
主たる事業所の郵便番号 | 270-1132 |
主たる事務所の所在地 | 千葉県我孫子市湖北台1丁目1番13号 |
従たる事務所の所在地 | なし |
代表者氏名 | 影山 真理子 |
代表者氏名(フリガナ) | - |
設立認証年月日 | 2003年02月10日 |
設立年月日 | - |
定款に記載された目的 | この法人は、障害者のための保健・福祉の向上や自立・社会復帰への支援等に関する総合的な事業を推進することによって、障害者が将来にわたって健全で安心して暮らせる環境整備と地域づくりの実現に寄与することを目的とする。 |
活動分野 | 保健・医療・福祉/人権・平和/連絡・助言・援助 |
特定非営利活動に係る事業 | - |
その他の事業 | - |
事業年度開始日 | - |
事業年度終了日 | 03月31日 |
法人番号 | 8040005014050 |
監督情報 | - |
---|
閲覧書類等更新年月日:2025年02月08日
2023年度 | |
---|---|
2022年度 | |
2021年度 | |
2020年度 | |
2019年度 | |
役員名簿・定款等 | |
閲覧書類備考 | ※事業報告書の欄に、活動計算書等が一括して掲載されている場合があります。 |
※[閲覧書類ダウンロード(ZIP形式)]リンクでは、現在表示されているNPO法人について所轄庁が登録した「閲覧書類等」および、NPO法人が登録した「公告(貸借対照表の公告を含む)」のPDFファイルがダウンロード出来ます。
※お使いの端末により、ダウンロードを行えない場合があります。
所轄庁情報
法人検索結果で得られる個別の法人情報及び閲覧書類、または所轄庁ごとの最新情報に関する問い合わせは、各法人の所轄庁へお問い合わせください。
所轄庁問い合わせ先 ※NPO法人の連絡先ではありません。 |
千葉県 環境生活部 県民生活課
千葉県千葉市中央区市場町1番1号 043-223-4137 |
---|
法人入力情報 更新年月日:2023年08月30日
※「法⼈⼊⼒情報」はNPO法⼈が登録した法人情報を掲載しています。内容については、国が保証するものではありません。
組織情報
電話番号 | 04-7189-8271 |
---|---|
FAX番号 | 04-7192-7101 |
メールアドレス | - |
ホームページURL | http://www.jsnet-abiko.com/ |
常勤職員数 | 7 人 |
事業内容 |
1,就労継続支援B型(オリーブand) 〇 多岐に渡って作業を取り揃えており、一般就労に向けて職業訓練できます。 ・ 生産活動 弁当調製販売、カフェ業務、近隣スーパー清掃品出し 2,地域活動支援センターⅡ型ステップ 〇 個々の利用目的に合わせて「通所」「訪問」と多岐に渡りサービスを提供しています。 〇 食事の調理が困難な方や見守りが必要な方に対してお弁当配食サービスを実施しています。 ・生産活動 ①室内作業(内職) ②布ぞうり制作 ・社会適応訓練(予約制) ①対人コミュニケーション訓練 ②生活習慣の形成 ・フリースペースの提供 ①通所訓練から開始したい方や日中活動の場を必要としているなど社会への第一歩として機能しています。 ②就労(作業)はまだ早いが、生活リズムを整えたい方に対してフリースペースの提供(くつろぎの場所)しております。 3,日中一時支援(オリーブand) 〇 施設を利用される方お一人おひとりの目標や目的に合わせた活動の場を提供し、生活の質を高めていただけます。 ・日中活動の場 リラックスした時間を過ごせることを大切にしながら、一人ひとりの余暇の充実を図ります。 ・社会適応訓練 ①集団レクリエーション(散歩、室内ゲーム等) ②行事/イベント ・日常生活相談(予約制) ①日常生活相談 ②臨床心理士による心理相談(月1回~月2回) |
財務情報
対象年度 | - |
---|
活動計算書
科目 | 特定非営利活動に係る事業 | その他の事業 | 合計 |
---|---|---|---|
Ⅰ経常収益計 | - | - | - |
1.受取会費 | - | - | - |
2.受取寄附金 | - | - | - |
3.受取助成金等 | - | - | - |
4.事業収益 | - | - | - |
5.その他収益 | - | - | - |
Ⅱ経常費用計 | - | - | - |
1.事業費 | - | - | - |
(1) 人件費 | - | - | - |
(2) その他経費 | - | - | - |
2.管理費 | - | - | - |
(1) 人件費 | - | - | - |
(2) その他経費 | - | - | - |
Ⅲ当期経常増減額 | - | - | - |
Ⅳ経常外収益計 | - | - | - |
Ⅴ経常外費用計 | - | - | - |
Ⅵ経理区分振替額 | - | - | - |
Ⅶ当期正味財産増減額 | - | - | - |
Ⅷ前期繰越正味財産額 | - | - | - |
Ⅸ次期繰越正味財産額 | - | - | - |
貸借対照表
Ⅰ資産の部 | |
---|---|
1.流動資産 | - |
2.固定資産 | - |
Ⅱ負債の部 | |
---|---|
1.流動負債 | - |
2.固定負債 | - |
負債合計 | - |
Ⅲ正味財産の部 | |
---|---|
前期繰越正味財産 | - |
当期繰越正味財産 | - |
正味財産合計 | - |
資産合計 | - | 負債及び正味財産合計 | - |
---|
準拠している会計基準等
準拠している会計基準 | - |
---|---|
監査の実施 | - |
公告(貸借対照表の公告含む)
特定非営利活動促進法の一部を改正する法律(平成28年法律第70号)によって、特定非営利活動法人は、前事業年度の貸借対照表の作成後遅滞なく、定款で定める方法による貸借対照表の公告が義務付けられました(特定非営利活動促進法第28条の2第1項)。
更新日 | 公告内容 | 準拠している会計基準 | 監査の実施 |
---|---|---|---|
更新日:2018年06月29日 | 2017年度貸借対照表 [法第28条の2](PDF形式:69 KB) | 準拠している会計基準: NPO法人会計基準 | 監査の実施: 監事監査 |
更新日:2019年06月20日 | 2018年度貸借対照表 [法第28条の2](PDF形式:187 KB) | 準拠している会計基準: NPO法人会計基準 | 監査の実施: 監事監査 |
更新日:2020年07月17日 | 2019年度貸借対照表 [法第28条の2](PDF形式:182 KB) | 準拠している会計基準: NPO法人会計基準 | 監査の実施: 監事監査 |
更新日:2021年08月03日 | 2020年度貸借対照表 [法第28条の2](PDF形式:177 KB) | 準拠している会計基準: NPO法人会計基準 | 監査の実施: 監事監査 |
更新日:2022年07月22日 | 2021年度貸借対照表 [法第28条の2](PDF形式:184 KB) | 準拠している会計基準: NPO法人会計基準 | 監査の実施: 監事監査 |
更新日:2023年08月30日 | 2022年度貸借対照表 [法第28条の2](PDF形式:197 KB) | 準拠している会計基準: NPO法人会計基準 | 監査の実施: 監事監査 |
公告の中断
※[閲覧書類ダウンロード(ZIP形式)]リンクでは、現在表示されているNPO法人について所轄庁が登録した「閲覧書類等」および、NPO法人が登録した「公告(貸借対照表の公告を含む)」のPDFファイルがダウンロード出来ます。
※お使いの端末により、ダウンロードを行えない場合があります。