NPO法人ポータルサイト
ご利⽤上の注意点
内閣府のNPO法⼈に関するデータベースは、各NPO法⼈の事業報告書その他の活動の状況に関する情報をそのまま掲載しているものです。
コモンビート
行政入力情報 更新年月日:2023年04月11日
※「⾏政⼊⼒情報」は所轄庁に提出された書類をもとに、所轄庁の担当者が登録を⾏っております。実際の設⽴や変更から反映までに時間がかかる場合があります。
所轄庁 | 東京都 |
---|---|
権限移譲先市町村 | - |
法人名称 | コモンビート |
法人名称(フリガナ) | - |
主たる事業所の郵便番号 | - |
主たる事務所の所在地 | 東京都渋谷区神宮前六丁目23番4号 桑野ビル2階 |
従たる事務所の所在地 | - |
代表者氏名 | 安達 亮 |
代表者氏名(フリガナ) | - |
設立認証年月日 | 2004年02月27日 |
設立年月日 | - |
定款に記載された目的 | この法人は、地球と人がより良い状態になることを願い、表現活動によって、人はひとりひとり違うことを広く伝え、自分らしく・たくましく、違いを認め合える人を増やすための学びの場を提供する。そして企業・行政・団体と連携し、個人の意識や行動の変化を積み重ねながら、大小問わず市民活動を生み出し、多様な価値観を認め合える社会の実現に寄与することを目的とする。 |
活動分野 | 社会教育/学術・文化・芸術・スポーツ/人権・平和/国際協力/子どもの健全育成/職業能力・雇用機会 |
特定非営利活動に係る事業 | - |
その他の事業 | - |
事業年度開始日 | - |
事業年度終了日 | - |
法人番号 | 4013305001360 |
所轄庁の情報公開サイト | 「コモンビート」の情報 (東京都サイトへ移動します) |
監督情報 | - |
---|
閲覧書類等
閲覧書類 | - |
---|---|
役員名簿・定款等 | - |
閲覧書類備考 | 東京都の閲覧書類については、東京都のホームページをご覧ください。 |
※[閲覧書類ダウンロード(ZIP形式)]リンクでは、現在表示されているNPO法人について所轄庁が登録した「閲覧書類等」および、NPO法人が登録した「公告(貸借対照表の公告を含む)」のPDFファイルがダウンロード出来ます。
※お使いの端末により、ダウンロードを行えない場合があります。
所轄庁情報
法人検索結果で得られる個別の法人情報及び閲覧書類、または所轄庁ごとの最新情報に関する問い合わせは、各法人の所轄庁へお問い合わせください。
所轄庁問い合わせ先 ※NPO法人の連絡先ではありません。 |
東京都 生活文化局 都民生活部 管理法人課
東京都新宿区西新宿2丁目8番1号 03-5388-3095 |
---|---|
備考 | 東京都の監督情報・解散情報については、東京都へ直接お問い合わせください。 |
法人入力情報 更新年月日:2025年04月15日
※「法⼈⼊⼒情報」はNPO法⼈が登録した法人情報を掲載しています。内容については、国が保証するものではありません。
組織情報
電話番号 | 03-4500-1785 |
---|---|
FAX番号 | 03-4500-1871 |
メールアドレス | info@commonbeat.org |
ホームページURL | https://commonbeat.org/ |
常勤職員数 | 4 人 |
事業内容 |
コモンビートは2004年に東京都認証の特定非営利活動法人として世田谷区で誕生しました。メイン事業である「A COMMON BEAT」ミュージカルプロジェクトには、これまでに約7,500人のキャストが参加し、ミュージカル公演への来場者は約25万人にのぼります。よさこい演舞のお祭りビックバンプロジェクト、国際交流のアジアンビートプロジェクトや学校訪問を行うスクールプロジェクトなどの表現活動を展開し、活動地域は関東(東京・群馬)・中部(静岡・新潟・愛知・岐阜・福井)・関西(大阪)・四国(愛媛)・九州(福岡・鹿児島)・東北(宮城・秋田)、そして国外(タイ・台湾・韓国)にまで広がりはじめています。 私たちは、ひとりひとりの個性が活きる社会が必要だと考えています。それぞれが自分らしく・たくましく充実した生き方を選び、お互いを尊重し、その個性を響きあわせることができれば、活気あふれる豊かな社会が生まれることでしょう。 |
財務情報
対象年度 | 2024年 (2024年1月〜2024年12月) |
---|
活動計算書
科目 | 特定非営利活動に係る事業 | その他の事業 | 合計 |
---|---|---|---|
Ⅰ経常収益計 | 95,165,823 円 | 0 円 | 95,165,823 円 |
1.受取会費 | 920,335 円 | 0 円 | 920,335 円 |
2.受取寄附金 | 2,055,811 円 | 0 円 | 2,055,811 円 |
3.受取助成金等 | 750,000 円 | 0 円 | 750,000 円 |
4.事業収益 | 91,049,253 円 | 0 円 | 91,049,253 円 |
5.その他収益 | 390,424 円 | 0 円 | 390,424 円 |
Ⅱ経常費用計 | 89,340,672 円 | 0 円 | 89,340,672 円 |
1.事業費 | 67,838,995 円 | 0 円 | 67,838,995 円 |
(1) 人件費 | 4,800,000 円 | 0 円 | 4,800,000 円 |
(2) その他経費 | 63,038,995 円 | 0 円 | 63,038,995 円 |
2.管理費 | 21,501,677 円 | 0 円 | 21,501,677 円 |
(1) 人件費 | 12,567,383 円 | 0 円 | 12,567,383 円 |
(2) その他経費 | 8,934,294 円 | 0 円 | 8,934,294 円 |
Ⅲ当期経常増減額 | 5,825,151 円 | 0 円 | 5,825,151 円 |
Ⅳ経常外収益計 | 0 円 | 0 円 | 0 円 |
Ⅴ経常外費用計 | 0 円 | 0 円 | 0 円 |
Ⅵ経理区分振替額 | 0 円 | 0 円 | 0 円 |
Ⅶ当期正味財産増減額 | 5,754,682 円 | 0 円 | 5,754,682 円 |
Ⅷ前期繰越正味財産額 | 5,093,554 円 | 0 円 | 5,093,554 円 |
Ⅸ次期繰越正味財産額 | 10,848,236 円 | 0 円 | 10,848,236 円 |
貸借対照表
Ⅰ資産の部 | |
---|---|
1.流動資産 | 30,789,800 円 |
2.固定資産 | 1,650,000 円 |
Ⅱ負債の部 | |
---|---|
1.流動負債 | 21,591,564 円 |
2.固定負債 | 0 円 |
負債合計 | 21,591,564 円 |
Ⅲ正味財産の部 | |
---|---|
前期繰越正味財産 | 5,093,554 円 |
当期繰越正味財産 | 5,754,682 円 |
正味財産合計 | 10,848,236 円 |
資産合計 | 32,439,800 円 | 負債及び正味財産合計 | 32,439,800 円 |
---|
準拠している会計基準等
準拠している会計基準 | NPO法人会計基準 |
---|---|
監査の実施 | 監事監査 |
公告(貸借対照表の公告含む)
特定非営利活動促進法の一部を改正する法律(平成28年法律第70号)によって、特定非営利活動法人は、前事業年度の貸借対照表の作成後遅滞なく、定款で定める方法による貸借対照表の公告が義務付けられました(特定非営利活動促進法第28条の2第1項)。
更新日 | 公告内容 | 準拠している会計基準 | 監査の実施 |
---|---|---|---|
更新日:2025年04月09日 | 2024年度貸借対照表 [法第28条の2](PDF形式:85 KB) | 準拠している会計基準: NPO法人会計基準 | 監査の実施: 監事監査 |
更新日:2024年04月05日 | 2023年度貸借対照表 [法第28条の2](PDF形式:82 KB) | 準拠している会計基準: NPO法人会計基準 | - |
更新日:2023年04月12日 | 2022年度貸借対照表 [法第28条の2](PDF形式:122 KB) | 準拠している会計基準: NPO法人会計基準 | - |
更新日:2022年10月28日 | 2021年度貸借対照表 [法第28条の2](PDF形式:126 KB) | 準拠している会計基準: NPO法人会計基準 | - |
更新日:2022年10月28日 | 2020年度貸借対照表 [法第28条の2](PDF形式:56 KB) | 準拠している会計基準: NPO法人会計基準 | - |
更新日:2020年04月02日 | 2019年度貸借対照表 [法第28条の2](PDF形式:72 KB) | 準拠している会計基準: NPO法人会計基準 | - |
更新日:2019年04月01日 | 2018年度貸借対照表 [法第28条の2](PDF形式:23 KB) | 準拠している会計基準: NPO法人会計基準 | - |
更新日:2018年04月23日 | 2017年度貸借対照表 [法第28条の2](PDF形式:29 KB) | 準拠している会計基準: NPO法人会計基準 | - |
公告の中断
※[閲覧書類ダウンロード(ZIP形式)]リンクでは、現在表示されているNPO法人について所轄庁が登録した「閲覧書類等」および、NPO法人が登録した「公告(貸借対照表の公告を含む)」のPDFファイルがダウンロード出来ます。
※お使いの端末により、ダウンロードを行えない場合があります。