NPO法人ポータルサイト
ご利⽤上の注意点
内閣府のNPO法⼈に関するデータベースは、各NPO法⼈の事業報告書その他の活動の状況に関する情報をそのまま掲載しているものです。
脳響トーンシステム
行政入力情報 更新年月日:2023年04月11日
※「⾏政⼊⼒情報」は所轄庁に提出された書類をもとに、所轄庁の担当者が登録を⾏っております。実際の設⽴や変更から反映までに時間がかかる場合があります。
所轄庁 | 東京都 |
---|---|
権限移譲先市町村 | - |
法人名称 | 脳響トーンシステム |
法人名称(フリガナ) | - |
主たる事業所の郵便番号 | - |
主たる事務所の所在地 | 東京都府中市住吉町二丁目30番地の31 住吉住宅1―307 |
従たる事務所の所在地 | - |
代表者氏名 | 榎本 久美子 |
代表者氏名(フリガナ) | - |
設立認証年月日 | 2018年03月08日 |
設立年月日 | - |
定款に記載された目的 | この法人は、社会的問題の根本的解決に向け、その全てに脳活性化に不可欠な五感への刺激を取り入れ、音楽を中心にしながらも様々なアプローチを実践する組織であり、乳幼児から高齢者までの誰もが参加でき、誰とでもつながる事の出来る、心のバリアフリー実現の場を提供する。 人の行動は全て脳が支配しており、心と体をコントロールする脳への刺激は、心身の安定に伴い笑顔を生み、一人ひとりのQOLが向上する。更に各個人が笑顔で元気にいる事で、互いを感じ認め合える社会、世代を越えたつながりのある社会が実現できると考える。参加する人を魅了すると共に、エキサイティングな空間を創造し、躍動感と活気に満ちた人々の集う街づくりを目指す。新しい事業を提案・展開しながら、健康・教育・協働にも積極的に関わり広げていく。 またその活動を拡げると共に、地域自らの力によって生産性を向上させ、医療や介護保険費の削減を実現できる社会をも目指す。 |
活動分野 | 保健・医療・福祉/まちづくり/学術・文化・芸術・スポーツ/男女平等参画社会/子どもの健全育成 |
特定非営利活動に係る事業 | - |
その他の事業 | - |
事業年度開始日 | - |
事業年度終了日 | - |
法人番号 | 9012805002748 |
所轄庁の情報公開サイト | 「脳響トーンシステム」の情報 (東京都サイトへ移動します) |
監督情報 | - |
---|
閲覧書類等
閲覧書類 | - |
---|---|
役員名簿・定款等 | - |
閲覧書類備考 | 東京都の閲覧書類については、東京都のホームページをご覧ください。 |
所轄庁情報
法人検索結果で得られる個別の法人情報及び閲覧書類、または所轄庁ごとの最新情報に関する問い合わせは、各法人の所轄庁へお問い合わせください。
所轄庁問い合わせ先 ※NPO法人の連絡先ではありません。 |
東京都 生活文化スポーツ局 都民生活部 管理法人課
東京都新宿区西新宿2丁目8番1号 03-5388-3095 |
---|---|
備考 | 東京都の監督情報・解散情報については、東京都へ直接お問い合わせください。 |
法人入力情報
現在、情報の入力はありません。 |