NPO法人ポータルサイト
ご利⽤上の注意点
内閣府のNPO法⼈に関するデータベースは、各NPO法⼈の事業報告書その他の活動の状況に関する情報をそのまま掲載しているものです。
おとなのバンド倶楽部
行政入力情報 更新年月日:2020年02月04日
※「⾏政⼊⼒情報」は所轄庁に提出された書類をもとに、所轄庁の担当者が登録を⾏っております。実際の設⽴や変更から反映までに時間がかかる場合があります。
所轄庁 | 東京都 |
---|---|
主たる事務所の所在地 | 東京都新宿区高田馬場四丁目34番7号 |
従たる事務所の所在地 | - |
代表者氏名 | 岡田 信一 |
設立認証年月日 | 2019年01月25日 |
定款に記載された目的 | この法人は、アマチュア音楽家やその潜在人口及び広く一般の音楽愛好家を対象として、アマチュア音楽、特にバンド音楽の振興のための多角的支援・育成を行うことにより、仕事と生活の調和(ワーク・ライフ・バランス)の促進、自己啓発の機会提供、高齢者の孤立防止、子供・若者の地域社会参画の推奨、災害・貧困等に苦しむ日本国内外の人々への支援、海外のアマチュア音楽家との文化交流を図り、音楽を通して人・地域がつながり、生きがいのある、心豊かな社会の実現に寄与することを目的とする。 |
活動分野 | 保健・医療・福祉/社会教育/まちづくり/観光/学術・文化・芸術・スポーツ/国際協力/子どもの健全育成/経済活動の活性化/連絡・助言・援助 |
法人番号 | 6011105008681 |
所轄庁の情報公開サイト | 「おとなのバンド倶楽部」の情報 (東京都サイトへ移動します) |
監督情報 | - |
---|
閲覧書類等
閲覧書類 | - |
---|---|
定款等 | - |
閲覧書類備考 | 東京都の閲覧書類については、東京都のホームページをご覧ください。 |
※[閲覧書類ダウンロード(ZIP形式)]リンクでは、現在表示されているNPO法人について所轄庁が登録した「閲覧書類等」および、NPO法人が登録した「公告(貸借対照表の公告を含む)」のPDFファイルがダウンロード出来ます。
※お使いの端末により、ダウンロードを行えない場合があります。
所轄庁情報
法人検索結果で得られる個別の法人情報及び閲覧書類、または所轄庁ごとの最新情報に関する問い合わせは、各法人の所轄庁へお問い合わせください。
所轄庁問い合わせ先 ※NPO法人の連絡先ではありません。 |
東京都 生活文化スポーツ局 都民生活部 管理法人課
東京都新宿区西新宿2丁目8番1号 03-5388-3095 |
---|---|
備考 | 東京都の監督情報・解散情報については、東京都へ直接お問い合わせください。 |
法人入力情報 更新年月日:2022年02月27日
※「法⼈⼊⼒情報」はNPO法⼈が登録した法人情報を掲載しています。内容については、国が保証するものではありません。
組織情報
電話番号 | - |
---|---|
FAX番号 | - |
メールアドレス | lbcj.info@gmail.com |
ホームページURL | https://lbcj.jimdofree.com/ |
常勤職員数 | - |
事業内容 |
♪大人の、大人による、大人のためのバンド倶楽部です♪ 音楽を通して人・地域がつながり、生きがいのある、心豊かな社会の実現を目指します。 1.音楽を中心とするライブ・イベントの企画運営事業 忙しい本業の仕事や子育ての傍らバンド活動を続けている方々、定年退職後等にバンド活動を再開した方々などアマチュア音楽家を応援し、発表の場であるライブ・イベントを企画運営します。また、ラジオNIKKEIと連携して「おとなのバンド大賞」コンテストの企画運営を行い、受賞バンドの発表ライブやオンライン配信を企画制作します。 2.ワークショップ開設による音楽教育事業 東京と大阪のライブハウス等を会場に、ロック音楽を、混声コーラスとエレキバンドで創りあげる「虹色楽団ワークショップ」を開催します。大きな声で思いっきり歌いたい方、生バンドをバックに歌いたい方、バンドを組みたい方、人前で歌&演奏したい方、音楽仲間を作りたい方等を対象に、プロのミュージシャンが指導し、音楽技術の向上や音楽仲間づくりを支援します。 3.ライブ・イベント会場のバリアフリー化推進啓発事業 日本では、まだバリアフリー化されていない小規模な音楽系ライブ・イベント会場がたくさんあります。お客さんの高齢化も進んでいたり、障がいのあるかたが気軽に参加できるようになるため、車いすや杖でも利用できるようバリアフリー化の大切さを伝え、安価で簡単にできるバリアフリー化を啓発していきます。 4.Webサイト・SNSの運営・運用及び会報の発行によるネットワーキング事業 既にバンドをやっている方、バンド仲間を探している方、色々な音楽の話をしたい方、そんな音楽好きな方々と友達になりたい方が集う自由なコミュニティーをつくり、様々な情報発信やネットワーキングを推進していきます。 5.Webサイトへの広告掲載事業 アマチュア音楽家や一般の音楽愛好家に役立つ情報共有のため、当団体ホームページ等Webサイトを中心に、音楽系広告掲載を行います。 |
財務情報
対象年度 | 2021年 (2021年1月~2021年12月) |
---|
活動計算書
科目 | 特定非営利活動に係る事業 | その他の事業 | 合計 |
---|---|---|---|
Ⅰ経常収益計 | 975,479 円 | 0 円 | 975,479 円 |
1.受取会費 | 486,100 円 | - | 486,100 円 |
2.受取寄附金 | 4,122 円 | - | 4,122 円 |
3.受取助成金等 | - | - | - |
4.事業収益 | 485,225 円 | - | 485,225 円 |
5.その他収益 | 12 円 | - | 12 円 |
Ⅱ経常費用計 | 1,126,857 円 | 963 円 | - |
1.事業費 | 862,138 円 | 963 円 | 863,102 円 |
(1) 人件費 | 551,119 円 | - | 551,119 円 |
(2) その他経費 | 311,020 円 | 963 円 | 311,983 円 |
2.管理費 | 264,718 円 | - | 264,718 円 |
(1) 人件費 | 136,312 円 | - | 136,312 円 |
(2) その他経費 | 128,406 円 | - | 128,406 円 |
Ⅲ当期経常増減額 | -151,378 円 | -963 円 | -152,341 円 |
Ⅳ経常外収益計 | 834,619 円 | 208,846 円 | 1,043,465 円 |
Ⅴ経常外費用計 | 970,000 円 | - | 970,000 円 |
Ⅵ経理区分振替額 | 207,883 円 | -207,883 円 | 0 円 |
Ⅶ当期正味財産増減額 | -78,876 円 | 0 円 | -78,876 円 |
Ⅷ前期繰越正味財産額 | - | - | 264,805 円 |
Ⅸ次期繰越正味財産額 | - | - | 185,929 円 |
貸借対照表
Ⅰ資産の部 | |
---|---|
1.流動資産 | 2,052,532 円 |
2.固定資産 | 0 円 |
Ⅱ負債の部 | |
---|---|
1.流動負債 | 1,866,603 円 |
2.固定負債 | 0 円 |
負債合計 | 1,866,603 円 |
Ⅲ正味財産の部 | |
---|---|
前期繰越正味財産 | 264,805 円 |
当期繰越正味財産 | -78,876 円 |
正味財産合計 | 185,929 円 |
資産合計 | 2,052,532 円 | 負債及び正味財産合計 | 2,052,532 円 |
---|
準拠している会計基準等
準拠している会計基準 | NPO法人会計基準 |
---|---|
監査の実施 | 監事監査 |
公告(貸借対照表の公告含む)
特定非営利活動促進法の一部を改正する法律(平成28年法律第70号)によって、特定非営利活動法人は、前事業年度の貸借対照表の作成後遅滞なく、定款で定める方法による貸借対照表の公告が義務付けられました(特定非営利活動促進法第28条の2第1項)。
更新日 | 公告内容 | 準拠している会計基準 | 監査の実施 |
---|---|---|---|
更新日:2022年02月27日 | 2021年度貸借対照表 [法第28条の2](PDF形式:370 KB) | 準拠している会計基準: NPO法人会計基準 | 監査の実施: 監事監査 |
更新日:2021年02月19日 | 2020年度貸借対照表 [法第28条の2](PDF形式:152 KB) | 準拠している会計基準: NPO法人会計基準 | 監査の実施: 監事監査 |
更新日:2020年02月27日 | 2019年度貸借対照表 [法第28条の2](PDF形式:129 KB) | 準拠している会計基準: NPO法人会計基準 | 監査の実施: 監事監査 |
公告の中断
※[閲覧書類ダウンロード(ZIP形式)]リンクでは、現在表示されているNPO法人について所轄庁が登録した「閲覧書類等」および、NPO法人が登録した「公告(貸借対照表の公告を含む)」のPDFファイルがダウンロード出来ます。
※お使いの端末により、ダウンロードを行えない場合があります。