NPO法人ポータルサイト
ご利⽤上の注意点
内閣府のNPO法⼈に関するデータベースは、各NPO法⼈の事業報告書その他の活動の状況に関する情報をそのまま掲載しているものです。
特定非営利活動法人つどいの広場きしゃぽっぽ
行政入力情報 更新年月日:2024年02月21日
※「⾏政⼊⼒情報」は所轄庁に提出された書類をもとに、所轄庁の担当者が登録を⾏っております。実際の設⽴や変更から反映までに時間がかかる場合があります。
所轄庁 | 大阪府 |
---|---|
権限移譲先市町村 | 大東市 |
法人名称 | 特定非営利活動法人つどいの広場きしゃぽっぽ |
法人名称(フリガナ) | - |
主たる事業所の郵便番号 | - |
主たる事務所の所在地 | 大阪府大東市灰塚5丁目13番6号 |
従たる事務所の所在地 | - |
代表者氏名 | 西尾 秀子 |
代表者氏名(フリガナ) | - |
設立認証年月日 | 2018年03月30日 |
設立年月日 | - |
定款に記載された目的 | 社会情勢が大きく変わる中で、少子・高齢化はますます進行し、都市化・核家族化に伴う地域の人間関係は希薄化する傾向にあります。また、子育て家庭を取り巻く状況や子育てする環境が変わり、つどいの広場の役割も変化しています。 この法人は、大東市担当課及び関係機関と連携して親子がいつでも気軽に遊びに来て集い、父・母の仲間づくりができる居場所を提供して、ひとりぼっちの子育てを少なくし虐待防止につながる子育て支援事業の取り組みを行います。妊娠・出産・乳幼児期の子育て家庭の拠り所となる身近な施設として、講習会・研修会などの実施や、子育てに関する情報の提供、季節行事・伝統行事・イベントなどの事業を実施するとともに、困り事・悩み事などが気軽に話せるなんでも相談事業を行い、子育てする日常を支える役割を果たします。また、サークル活動の支援を行うなど親同士をつなぐ取り組みや、子育ての輪を広げる活動をする中で、子育て力の向上を図ります。地域のボランティアと共に地域社会資源を活用して子育て支援を行い、きしゃぽっぽ広場や子育てサロンの実施、講習会やあそび場を開催するなど、地域との協力共同子育て支援交流事業の充実に努めます。一人ひとりの子どもが心身ともに健やかに育ち、安心して子育てができる環境づくりに努めて子どもの健全育成を図り、互いの人権を尊重し、安心・安全に暮らせる地域づくりの促進と、さらには男女共同参画社会、社会福祉の推進と実現を目指すことを目的とします。 |
活動分野 | 社会教育/まちづくり/学術・文化・芸術・スポーツ/人権・平和/男女平等参画社会/子どもの健全育成 |
特定非営利活動に係る事業 | - |
その他の事業 | - |
事業年度開始日 | - |
事業年度終了日 | - |
法人番号 | 6122005003324 |
監督情報 | - |
---|
閲覧書類等更新年月日:2025年04月22日
2023年度 | |
---|---|
2022年度 | |
2021年度 | |
2020年度 | |
2019年度 | |
役員名簿・定款等 | |
閲覧書類備考 | ※事業報告書の欄に、活動計算書等が一括して掲載されている場合があります。 |
※[閲覧書類ダウンロード(ZIP形式)]リンクでは、現在表示されているNPO法人について所轄庁が登録した「閲覧書類等」および、NPO法人が登録した「公告(貸借対照表の公告を含む)」のPDFファイルがダウンロード出来ます。
※お使いの端末により、ダウンロードを行えない場合があります。
所轄庁情報
法人検索結果で得られる個別の法人情報及び閲覧書類、または所轄庁ごとの最新情報に関する問い合わせは、各法人の所轄庁へお問い合わせください。
所轄庁問い合わせ先 ※NPO法人の連絡先ではありません。 |
大阪府 府民文化部 男女参画・府民協働課
大阪府大阪市中央区大手前1丁目3番49号 大阪府立男女共同参画・青少年センター(ドーンセンター)3階 06-6210-9320 |
---|
法人入力情報
現在、情報の入力はありません。 |