NPO法人ポータルサイト
ご利⽤上の注意点
内閣府のNPO法⼈に関するデータベースは、各NPO法⼈の事業報告書その他の活動の状況に関する情報をそのまま掲載しているものです。
大地を守る会
行政入力情報 更新年月日:2025年10月02日
※「⾏政⼊⼒情報」は所轄庁に提出された書類をもとに、所轄庁の担当者が登録を⾏っております。実際の設⽴や変更から反映までに時間がかかる場合があります。
所轄庁 | 広島県 |
---|---|
権限移譲先市町村 | - |
法人名称 | 大地を守る会 |
法人名称(フリガナ) | - |
主たる事業所の郵便番号 | - |
主たる事務所の所在地 | 広島県 |
従たる事務所の所在地 | - |
代表者氏名 | 石黒 正志 延廣 勝一 |
代表者氏名(フリガナ) | - |
設立認証年月日 | 2000年06月30日 |
設立年月日 | - |
定款に記載された目的 | 福山市とその周辺地域における生活環境は地域経済の悪化と共に明るい話題が少なくなっています。その様な生活環境の中で周辺地域を取り巻く諸問題は山積し,いまや行政の力だけでは力及ばず,どうしようもないと言っても過言ではないでしょう。特に,地域の将来を担う青少年の教育や生活モラルの低下,まちづくりや環境問題に関する意識の低さは目を覆うものがあります。これらは行政や教育の怠慢や仕組みの崩壊に起因すものです。よって,本会は,これらの諸問題を民間のボランティアにより少しづつ改善するための行動を起こすことを決意し,本会を設立するものです。 また,最近の不況化で,これまで地域社会を支えてきた多くの中小零細企業及び個人事業主が行政や金融機関の適切な支援の無さにより破産や廃業を強いられている現状を,会員相互の協力により少しでも支援し,それらの経済弱者の救済及び法律問題の解決のための助言や支援を行うこと,各種問題に対する行政や教育等への提言や指導,および地域のNPO・ボランティア団体の指導や支援も設立の大きな目的とします。 |
活動分野 | 保健・医療・福祉/まちづくり/環境の保全/地域安全/人権・平和/国際協力/男女平等参画社会/子どもの健全育成/連絡・助言・援助 |
特定非営利活動に係る事業 | - |
その他の事業 | - |
事業年度開始日 | - |
事業年度終了日 | - |
法人番号 | 6240005008934 |
解散日 | 2022年06月20日 |
解散理由 | 社員総会の決議(法第31条1項1号) |
監督情報 | - |
---|
閲覧書類等
閲覧書類 | - |
---|---|
役員名簿・定款等 | - |
閲覧書類備考 | - |
所轄庁情報
法人検索結果で得られる個別の法人情報及び閲覧書類、または所轄庁ごとの最新情報に関する問い合わせは、各法人の所轄庁へお問い合わせください。
所轄庁問い合わせ先 ※NPO法人の連絡先ではありません。 |
広島県 環境県民局 県民活動課
広島県広島市中区基町10番52号 082-513-2721 |
---|---|
備考 | ※広島県が所管していた法人のうち,解散した法人については,届出から約3か月間広島県のホームページに掲載しています。 http://www.pref.hiroshima.lg.jp/site/npo/1170287637444.html ※広島県が認証を取り消した法人については,広島県のホームページをご覧ください。 http://www.pref.hiroshima.lg.jp/site/npo/1205742734961.html |
法人入力情報
現在、情報の入力はありません。 |