NPO法人ポータルサイト
ご利⽤上の注意点
内閣府のNPO法⼈に関するデータベースは、各NPO法⼈の事業報告書その他の活動の状況に関する情報をそのまま掲載しているものです。
特定非営利活動法人 学割net
行政入力情報 更新年月日:2024年01月16日
※「⾏政⼊⼒情報」は所轄庁に提出された書類をもとに、所轄庁の担当者が登録を⾏っております。実際の設⽴や変更から反映までに時間がかかる場合があります。
| 所轄庁 | 仙台市 |
|---|---|
| 権限移譲先市町村 | - |
| 法人名称 | 特定非営利活動法人 学割net |
| 法人名称(フリガナ) | - |
| 主たる事業所の郵便番号 | - |
| 主たる事務所の所在地 | 宮城県 |
| 従たる事務所の所在地 | - |
| 代表者氏名 | 茂木 秀樹 |
| 代表者氏名(フリガナ) | - |
| 設立認証年月日 | - |
| 設立年月日 | - |
| 定款に記載された目的 | - |
| 活動分野 | - |
| 特定非営利活動に係る事業 | - |
| その他の事業 | - |
| 事業年度開始日 | 04月01日 |
| 事業年度終了日 | 03月31日 |
| 法人番号 | 6370005002354 |
| 解散日 | 2023年03月31日 |
| 解散理由 | 第43条の規定による設立の認証の取消し(法第31条1項7号) |
| 監督情報1 | 実施年月日 | 2023年03月30日 |
|---|---|---|
| 種別 | 認証取消し(事業報告書の不提出)(法第43条1項) | |
| 内容 | - |
閲覧書類等更新年月日:2012年09月27日
| 閲覧書類 | - |
|---|---|
| 役員名簿・定款等 | |
| 閲覧書類備考 | 登記事項証明書に記載されている事務所・役員に関する情報は最新のものではない場合があります。 |
※[閲覧書類ダウンロード(ZIP形式)]リンクでは、現在表示されているNPO法人について所轄庁が登録した「閲覧書類等」および、NPO法人が登録した「公告(貸借対照表の公告を含む)」のPDFファイルがダウンロード出来ます。
※お使いの端末により、ダウンロードを行えない場合があります。
所轄庁情報
法人検索結果で得られる個別の法人情報及び閲覧書類、または所轄庁ごとの最新情報に関する問い合わせは、各法人の所轄庁へお問い合わせください。
| 所轄庁問い合わせ先 ※NPO法人の連絡先ではありません。 |
仙台市 市民局 市民活躍推進部 市民協働推進課
仙台市青葉区二日町1番23号 二日町第四仮庁舎2階 (アーバンネット勾当台ビル) 022-214-1080 |
|---|
法人入力情報 更新年月日:2016年07月20日
※「法⼈⼊⼒情報」はNPO法⼈が登録した法人情報を掲載しています。内容については、国が保証するものではありません。
組織情報
| 電話番号 | 0223989969 |
|---|---|
| FAX番号 | 0223989968 |
| メールアドレス | info@gakuwarinet.com |
| ホームページURL | http://www.gakuwarinet.com |
| 常勤職員数 | 12 人 |
| 事業内容 |
(1) 教育事業 / 教育機関の各種ソリューション事業 ○ 学生向け進路ガイダンスの企画・運営/名称:きっかけガイダンス! ○ 学生向け社会科学習・総合学習の企画・運営/名称:きっかけ学習! ○ 学生向け情報誌の発行/名称:Cubet SENDAI ○ 家庭教師の斡旋/名称:家庭教師はGAKUWARINET ○ インキュベーション施設の運営/名称:Incubation Office MAFUMAFU (2) 国際交流事業 / 国際機関及び国際交流の各種ソリューション事業 ○ 語学スクールの運営/名称:まふまふ語学講座 ○ 国際交流ビジネスイベントの企画・運営/名称:Miyagi-Asia and the World Future Network ○ 国際交流イベントの企画・運営/名称:MAFUMAFU TALKING PARTY ○ 国際交流情報誌の発行/名称:MAFnet PRESS ○ 翻訳・通訳・意訳の請負 ○ 国際交流のできる飲食店の運営/名称:IBUNKA-KORYU CAFE MAFUMAFU ○ 言語コールセンターの運営/観光コンシェルジュ事業 (3) 復興支援事業 / 東日本大震災の中間支援組織としての支援 直近の支援活動 ○ 物資支援 ○ 避難所・仮設住宅運営支援 ○ 子供の心のケア支援 ○ 高齢者の生活支援 ○ 経済活性化支援 ○ 行政との各種連携支援 今後10年の支援活動 10年間の支援活動のケーススタディをもとに「民間災害対策マニュアル」を策定し、行政の災害対策マニュアルに組み込み運用できるようにすることを目的にしています。 |
財務情報
| 対象年度 | 2011年 |
|---|
活動計算書
| 科目 | 特定非営利活動に係る事業 | その他の事業 | 合計 |
|---|---|---|---|
| Ⅰ経常収益計 | - | - | - |
| 1.受取会費 | 15,000 円 | - | - |
| 2.受取寄附金 | 18,666,858 円 | - | - |
| 3.受取助成金等 | 84,161,228 円 | - | - |
| 4.事業収益 | 232 円 | - | - |
| 5.その他収益 | - | - | - |
| Ⅱ経常費用計 | - | - | - |
| 1.事業費 | - | - | - |
| (1) 人件費 | - | - | - |
| (2) その他経費 | 14,909,590 円 | - | - |
| 2.管理費 | - | - | - |
| (1) 人件費 | 33,701,106 円 | - | - |
| (2) その他経費 | 54,079,131 円 | - | - |
| Ⅲ当期経常増減額 | - | - | - |
| Ⅳ経常外収益計 | - | - | - |
| Ⅴ経常外費用計 | - | - | - |
| Ⅵ経理区分振替額 | - | - | - |
| Ⅶ当期正味財産増減額 | - | - | - |
| Ⅷ前期繰越正味財産額 | - | - | - |
| Ⅸ次期繰越正味財産額 | - | - | - |
貸借対照表
| Ⅰ資産の部 | |
|---|---|
| 1.流動資産 | 5,538,703 円 |
| 2.固定資産 | 2,163,299 円 |
| Ⅱ負債の部 | |
|---|---|
| 1.流動負債 | 0 円 |
| 2.固定負債 | 18,928,000 円 |
| 負債合計 | 18,928,000 円 |
| Ⅲ正味財産の部 | |
|---|---|
| 前期繰越正味財産 | -11,514,489 円 |
| 当期繰越正味財産 | 288,491 円 |
| 正味財産合計 | -11,225,998 円 |
| 資産合計 | 7,702,002 円 | 負債及び正味財産合計 | 7,702,002 円 |
|---|
準拠している会計基準等
| 準拠している会計基準 | NPO法人会計基準 |
|---|---|
| 監査の実施 | 監事監査 |
| 現在、公告情報はありません。 |
※[閲覧書類ダウンロード(ZIP形式)]リンクでは、現在表示されているNPO法人について所轄庁が登録した「閲覧書類等」および、NPO法人が登録した「公告(貸借対照表の公告を含む)」のPDFファイルがダウンロード出来ます。
※お使いの端末により、ダウンロードを行えない場合があります。



| 
