NPO法人ポータルサイト
ご利⽤上の注意点
内閣府のNPO法⼈に関するデータベースは、各NPO法⼈の事業報告書その他の活動の状況に関する情報をそのまま掲載しているものです。
特定非営利活動法人 相模原市サッカー協会
行政入力情報 更新年月日:2023年04月27日
※「⾏政⼊⼒情報」は所轄庁に提出された書類をもとに、所轄庁の担当者が登録を⾏っております。実際の設⽴や変更から反映までに時間がかかる場合があります。
所轄庁 | 相模原市 |
---|---|
権限移譲先市町村 | - |
法人名称 | 特定非営利活動法人 相模原市サッカー協会 |
法人名称(フリガナ) | サガミハラシサッカーキョウカイ |
主たる事業所の郵便番号 | 252-0243 |
主たる事務所の所在地 | 神奈川県相模原市中央区上溝1748番地 |
従たる事務所の所在地 | - |
代表者氏名 | 八木下 智孝 |
代表者氏名(フリガナ) | - |
設立認証年月日 | 2007年04月09日 |
設立年月日 | - |
定款に記載された目的 | この法人は相模原地域におけるサッカー競技等の普及及び振興を図り、よって「サッカーのまち相模原」としてのまちづくり、人づくり、健康づくり、及び国際交流に寄与する事を目的とする。 |
活動分野 | 学術・文化・芸術・スポーツ/子どもの健全育成/連絡・助言・援助 |
特定非営利活動に係る事業 | ①サッカー競技普及事業 ②チーム・選手の派遣事業 ③講習会・研修会開催事業 ④その他、この法人の目的を達成するために必要な事業 |
その他の事業 | - |
事業年度開始日 | - |
事業年度終了日 | - |
法人番号 | 7021005003277 |
監督情報 | - |
---|
閲覧書類等更新年月日:2024年12月24日
2023年度 | |
---|---|
2022年度 | |
2021年度 | |
2020年度 | |
2019年度 | |
役員名簿・定款等 | |
閲覧書類備考 | ※ここに掲載されている各NPO法人の活動に対し、行政が「お墨付き」を与えているものではありません。 ※事業報告書の欄に、活動計算書等が一括して掲載されている場合があります。 |
※[閲覧書類ダウンロード(ZIP形式)]リンクでは、現在表示されているNPO法人について所轄庁が登録した「閲覧書類等」および、NPO法人が登録した「公告(貸借対照表の公告を含む)」のPDFファイルがダウンロード出来ます。
※お使いの端末により、ダウンロードを行えない場合があります。
所轄庁情報
法人検索結果で得られる個別の法人情報及び閲覧書類、または所轄庁ごとの最新情報に関する問い合わせは、各法人の所轄庁へお問い合わせください。
所轄庁問い合わせ先 ※NPO法人の連絡先ではありません。 |
相模原市 市民局 市民協働推進課
相模原市中央区中央2-11-15 市役所第2 別館4 階 042-769-8226 |
---|
法人入力情報 更新年月日:2024年07月04日
※「法⼈⼊⼒情報」はNPO法⼈が登録した法人情報を掲載しています。内容については、国が保証するものではありません。
組織情報
電話番号 | 042-757-6840 |
---|---|
FAX番号 | 042-757-6840 |
メールアドレス | sagamihara-fa@jcom.zaq.ne.jp |
ホームページURL | http://www.sagamihara-fa.com |
常勤職員数 | 0 人 |
事業内容 |
特定非営利活動法人相模原市サッカー協会事業の基本方針 本会は、市内におけるサッカー活動を総合的に推進する組織として、「地域サッカーの振興」と「競技力の向上」に向けて、(公財)相模原市体育協会を始め各種関係機関・団体等との連携を図り、地域サッカー愛好者の生涯にわたるサッカーライフを推進するため諸事業を積極的に展開するとともに、市民に信頼される組織づくりに努めています。 事業の柱は、各種別の各種サッカー大会です。少年からシニアまで約200の加盟団体を擁し各種別・専門委員会により各種大会、講習会等を開催しています。正会員数も個人、団体、チームを合わせ100余組を数え各種事業の管理運営に参画頂いております。 今後も、サッカーを通じて、次世代を担う青少年の体力の向上、心身の健康の保持増進し、人と人、関係諸団体との交流を促進し、地域社会の一体感や活力を醸成し、地域スポーツライフの更なる向上に貢献してまいります。 Ⅰ)競技会・大会等 各種別(少年、中学、U-18、女子、シニア、社会人)ごとに開催 (1) 平成29年度リーグ戦 (2)第49回相模原市民選手権大会(委託補助事業) (3)第46回SFAカップサッカー大会 (4)第37回武内記念フットサル大会 (5)平成29年度 相模原市サッカー協会招待大会 (6)平成29年度 相模原市サッカー協会各種トーナメント大会 (7)第47回相模原市スポーツ少年団大会(委託補助事業) (8)第19回相模原市サッカー協会長杯(助成事業) (9)第48回武相新春サッカー大会(助成事業) (10)第21回サッカーフェスティバルin2017サガミハラ(助成事業) (11)平成29年度ねんりんピック2017秋田大会選考会・強化練習会(委託助成事業) (12)第41回神奈川県郡市サッカー大会(委託事業) Ⅱ)チーム・選手の派遣 ネンリンピックを始め県内外協会等で開催される各種大会等 Ⅲ)講習会・研修会・広報 審判、医事、技術、広報活動 Ⅳ)少年サッカー表彰式及び集い 年度各種大会表彰他 Ⅴ)協力事業 市民桜祭り他関係諸団体事業支援、協力 Ⅵ)会議等 各種総会、理事会、常任理事会、各種別・専門委員会他各種会議の開催 |
財務情報
対象年度 | 2023年 (2023年4月~2024年3月) |
---|
活動計算書
科目 | 特定非営利活動に係る事業 | その他の事業 | 合計 |
---|---|---|---|
Ⅰ経常収益計 | 8,626,263 円 | 0 円 | 8,626,263 円 |
1.受取会費 | 700,000 円 | 0 円 | 700,000 円 |
2.受取寄附金 | 0 円 | 0 円 | 0 円 |
3.受取助成金等 | 296,550 円 | 0 円 | 296,550 円 |
4.事業収益 | 5,642,650 円 | 0 円 | 5,642,650 円 |
5.その他収益 | 1,987,063 円 | 0 円 | 1,987,063 円 |
Ⅱ経常費用計 | 9,206,866 円 | 0 円 | 9,206,866 円 |
1.事業費 | 7,687,586 円 | 0 円 | 7,687,586 円 |
(1) 人件費 | 1,601,000 円 | 0 円 | 1,601,000 円 |
(2) その他経費 | 6,086,586 円 | 0 円 | 6,086,586 円 |
2.管理費 | 1,519,280 円 | 0 円 | 1,519,280 円 |
(1) 人件費 | 426,000 円 | 0 円 | 426,000 円 |
(2) その他経費 | 1,093,280 円 | 0 円 | 1,093,280 円 |
Ⅲ当期経常増減額 | -580,603 円 | 0 円 | -580,603 円 |
Ⅳ経常外収益計 | 0 円 | 100,086 円 | 100,086 円 |
Ⅴ経常外費用計 | 142,630 円 | 117,695 円 | 260,325 円 |
Ⅵ経理区分振替額 | 0 円 | 0 円 | 0 円 |
Ⅶ当期正味財産増減額 | -723,233 円 | -17,609 円 | -740,842 円 |
Ⅷ前期繰越正味財産額 | 3,064,477 円 | 10,430,370 円 | 13,494,847 円 |
Ⅸ次期繰越正味財産額 | 2,341,244 円 | 10,412,761 円 | 12,754,005 円 |
貸借対照表
Ⅰ資産の部 | |
---|---|
1.流動資産 | 12,754,005 円 |
2.固定資産 | 0 円 |
Ⅱ負債の部 | |
---|---|
1.流動負債 | 0 円 |
2.固定負債 | 0 円 |
負債合計 | 0 円 |
Ⅲ正味財産の部 | |
---|---|
前期繰越正味財産 | 13,494,847 円 |
当期繰越正味財産 | 12,754,005 円 |
正味財産合計 | 12,754,005 円 |
資産合計 | 12,754,005 円 | 負債及び正味財産合計 | 12,754,005 円 |
---|
準拠している会計基準等
準拠している会計基準 | その他 |
---|---|
監査の実施 | 監事監査 |
現在、公告情報はありません。 |
※[閲覧書類ダウンロード(ZIP形式)]リンクでは、現在表示されているNPO法人について所轄庁が登録した「閲覧書類等」および、NPO法人が登録した「公告(貸借対照表の公告を含む)」のPDFファイルがダウンロード出来ます。
※お使いの端末により、ダウンロードを行えない場合があります。