NPO法人ポータルサイト
ご利⽤上の注意点
内閣府のNPO法⼈に関するデータベースは、各NPO法⼈の事業報告書その他の活動の状況に関する情報をそのまま掲載しているものです。
NPO法人CancerWith
行政入力情報 更新年月日:2025年04月10日
※「⾏政⼊⼒情報」は所轄庁に提出された書類をもとに、所轄庁の担当者が登録を⾏っております。実際の設⽴や変更から反映までに時間がかかる場合があります。
所轄庁 | 浜松市 |
---|---|
権限移譲先市町村 | - |
法人名称 | NPO法人CancerWith |
法人名称(フリガナ) | エヌピーオーホウジンキャンサーウィズ |
主たる事業所の郵便番号 | - |
主たる事務所の所在地 | 静岡県浜松市天竜区西藤平1496-1 |
従たる事務所の所在地 | なし |
代表者氏名 | 仁田坂 淳史 |
代表者氏名(フリガナ) | ニタサカ アツシ |
設立認証年月日 | 2023年09月27日 |
設立年月日 | 2023年09月27日 |
定款に記載された目的 | この法人は、がんにかかわるすべての人々に対して、情報提供や交流活動の実施等を通して、がん患者や家族の本質的な悩みに寄り添い、自分らしい選択ができる社会の実現に寄与することを目的とする。 (1)この法人の目的を「ビジョン」として定義する。この法人のビジョンは以下の通りである。 がんにかかわるすべての人の本質的な悩みに寄り添い、自分らしく生きる世界をつくる (2)この法人の活動の対象は「がんにかかわるすべての人々」であり、それは一般の方々である「すべての人々」と同義である。がんは、生涯のうちに2人に1人は罹患すると言われ、すべての人にがんになる可能性がある。そのためこの法人では、がん患者、がん経験者、その家族、同僚や知り合いなどに限らず、がんとは一見関係のないようにみえる人もすべて対象として活動を行う。 がんにかかわる人の悩みは個別性が高く解決の難易度も高い。一方で、罹患後は本人や周囲の持つ情報に不足や偏りがあるため、がん患者であることの負の側面が強く意識され、思考や行動に制約を及ぼすという大きな溝ができている。これらが、がんにかかわる人の身体的苦痛だけでなく精神的・社会的な苦痛を含むトータルペインに繋がっている。 この法人は、テクノロジーの力を活かすことで個人の悩みや望む人生に寄り添い、自分らしい選択を支援すると同時に、啓発活動等により社会に存在する情報の非対称性を埋めることを通じて、ひとりひとりを自分らしく生きる世界に繋げる。 情報の非対称性によって引き起こされる生きづらさは複数あるが、この法人は測定可能で有益な社会的影響を生み出すため、より多くの人にかかわるがんの問題の解決を目指す法人である。 (3)法人が今、果たすべき使命や存在意義で、積み重ねていくことでビジョンに近づけるマイルストーンを「ミッション」と定義する。この法人が掲げるミッションは以下の通りである。 がんになっても、自分らしい選択肢がとれ、人生の主役であり続ける (4)この法人は、測定可能で有益な社会的影響を生み出し続けるため、患者や家族に寄り添い、できる限りの情報を提供し、その主体的な選択を尊重する。今日最良の治療とされていたものが数年後には古いものとなっていてより良い治療法が産み出される可能性があるし、効果がないものとされていた治療法が標準治療となることも起こりうる。そのためこの法人及び法人の提供するサービスでは、患者の選択を尊重し、特定の病院、医師、治療法に関する否定、誹謗中傷を行わないし、効果の疑われる非科学的な治療法への勧誘行為等も行わない。 この法人は標準治療を推奨するが、それ以外の選択をした患者や家族を否定しない。 がんとの闘いは人類が叡智を持ち寄り解決しなければならない集団戦であることから、この法人及び関係者が切磋琢磨しビジョンとミッションに忠実になることによってのみ、法人の目指す目的が達成される。 |
活動分野 | 保健・医療・福祉/社会教育/まちづくり/観光/農山漁村・中山間地域/学術・文化・芸術・スポーツ/環境の保全/災害救援/地域安全/人権・平和/国際協力/男女平等参画社会/子どもの健全育成/情報化社会/科学技術の振興/経済活動の活性化/職業能力・雇用機会/消費者の保護/連絡・助言・援助 |
特定非営利活動に係る事業 | (1)がん患者やその家族等に係る情報提供および交流事業 (2)一般の方に向けた情報提供および交流事業 (3)その他目的を達成するために必要な事業 |
その他の事業 | なし |
事業年度開始日 | 10月1日 |
事業年度終了日 | 9月30日 |
法人番号 | 1080405007573 |
監督情報 | - |
---|
閲覧書類等更新年月日:2024年12月06日
2024年度 | |
---|---|
2023年度 | |
役員名簿・定款等 | |
閲覧書類備考 | ※事業報告書の欄に、活動計算書等が一括して掲載されている場合があります。 |
※[閲覧書類ダウンロード(ZIP形式)]リンクでは、現在表示されているNPO法人について所轄庁が登録した「閲覧書類等」および、NPO法人が登録した「公告(貸借対照表の公告を含む)」のPDFファイルがダウンロード出来ます。
※お使いの端末により、ダウンロードを行えない場合があります。
所轄庁情報
法人検索結果で得られる個別の法人情報及び閲覧書類、または所轄庁ごとの最新情報に関する問い合わせは、各法人の所轄庁へお問い合わせください。
所轄庁問い合わせ先 ※NPO法人の連絡先ではありません。 |
浜松市 市民部 市民協働・地域政策課
浜松市中区元城町103番地の2 053-457-2094 |
---|
法人入力情報
※「法⼈⼊⼒情報」はNPO法⼈が登録した法人情報を掲載しています。内容については、国が保証するものではありません。
組織情報
電話番号 | - |
---|---|
FAX番号 | - |
メールアドレス | - |
ホームページURL | - |
常勤職員数 | - |
事業内容 | - |
財務情報
対象年度 | - |
---|
準拠している会計基準等
準拠している会計基準 | - |
---|---|
監査の実施 | - |
現在、公告情報はありません。 |
※[閲覧書類ダウンロード(ZIP形式)]リンクでは、現在表示されているNPO法人について所轄庁が登録した「閲覧書類等」および、NPO法人が登録した「公告(貸借対照表の公告を含む)」のPDFファイルがダウンロード出来ます。
※お使いの端末により、ダウンロードを行えない場合があります。