NPO法人ポータルサイト

ご利⽤上の注意点

内閣府のNPO法⼈に関するデータベースは、各NPO法⼈の事業報告書その他の活動の状況に関する情報をそのまま掲載しているものです。

NPO法人スマジロウ

行政入力情報 更新年月日:2025年04月14日

 

※「⾏政⼊⼒情報」は所轄庁に提出された書類をもとに、所轄庁の担当者が登録を⾏っております。実際の設⽴や変更から反映までに時間がかかる場合があります。

所轄庁 浜松市
権限移譲先市町村
法人名称 NPO法人スマジロウ
法人名称(フリガナ) エヌピーオーホウジンスマジロウ
主たる事業所の郵便番号
主たる事務所の所在地 静岡県浜松市
従たる事務所の所在地
代表者氏名 原川 優樹
代表者氏名(フリガナ) ハラカワ ユウキ
設立認証年月日 2025年04月11日
設立年月日
定款に記載された目的 この法人は、世の中のデジタルデバイドの解消を目的とし、主に高齢者を対象にスマートフォンの基本操作や利活用方法に関する支援・指導を行うことで、誰もがデジタル技術を活用できる社会の実現を目指す。
また、外国人が日本で生活する際に直面する通信環境の課題を解決するため、スマートフォンの契約手続きに関する支援を行い、円滑な生活基盤の構築に寄与することを目的とする。
活動分野 保健・医療・福祉/社会教育/まちづくり/農山漁村・中山間地域/学術・文化・芸術・スポーツ/国際協力/子どもの健全育成/情報化社会/科学技術の振興/経済活動の活性化/消費者の保護/連絡・助言・援助
特定非営利活動に係る事業 ①デジタル支援事業
・中山間地域や、高齢者施設、地域コミュニケーションセンター等へ訪問し、スマートフォン講習会の開催
・高齢者を対象としたスマートフォンについての個別相談・操作指導の実施
・企業又は自治体からの依頼によるスマートフォン講習会の開催
②中山間地域のデジタル環境整備事業
・通信環境やデジタルサービスの利活用に関する情報提供
・地域住民のデジタルリテラシー向上支援
③外国人支援事業
・在日外国人が生活する際のスマートフォン契約・利用に関する言語的・技術的支援
・多言語対応のデジタルツール利用サポート
④その他、この法人の目的を達成するために必要な事業
その他の事業
事業年度開始日 04月01日
事業年度終了日 03月31日
法人番号
監督情報
行政入力情報ダウンロード 行政入力情報ダウンロード(ZIP形式:2KB)

ページトップへ

閲覧書類等更新年月日:2025年04月14日
閲覧書類
役員名簿・定款等
閲覧書類備考 ※事業報告書の欄に、活動計算書等が一括して掲載されている場合があります。
閲覧書類ダウンロード 閲覧書類ダウンロード(ZIP形式:577KB)
所轄庁情報

法人検索結果で得られる個別の法人情報及び閲覧書類、または所轄庁ごとの最新情報に関する問い合わせは、各法人の所轄庁へお問い合わせください。

所轄庁問い合わせ先
※NPO法人の連絡先ではありません。
浜松市 市民部 市民協働・地域政策課
浜松市中区元城町103番地の2
053-457-2094

ページトップへ

法人入力情報

現在、情報の入力はありません。