NPO法人ポータルサイト
ご利⽤上の注意点
内閣府のNPO法⼈に関するデータベースは、各NPO法⼈の事業報告書その他の活動の状況に関する情報をそのまま掲載しているものです。
特定非営利活動法人能勢清流工房
行政入力情報 更新年月日:2023年04月27日
※「⾏政⼊⼒情報」は所轄庁に提出された書類をもとに、所轄庁の担当者が登録を⾏っております。実際の設⽴や変更から反映までに時間がかかる場合があります。
所轄庁 | 大阪市 |
---|---|
権限移譲先市町村 | - |
法人名称 | 特定非営利活動法人能勢清流工房 |
法人名称(フリガナ) | ノセセイリュウコウボウ |
主たる事業所の郵便番号 | 530-0012 |
主たる事務所の所在地 | 大阪府大阪市北区中崎西2丁目6番3号パステル1ビル401号 |
従たる事務所の所在地 | - |
代表者氏名 | 熊谷 静雄 |
代表者氏名(フリガナ) | - |
設立認証年月日 | 2009年03月10日 |
設立年月日 | - |
定款に記載された目的 | この法人は、農村の過疎化が進む中で、都会から近くて又昔の風景が残っている能勢町で町おこしを地域の方々と一緒に推進していくことで地域の活性化に繋げ、地域間格差の是正に寄与することを目的とする。 |
活動分野 | まちづくり |
特定非営利活動に係る事業 | 1.能勢の地域おこしの推進を図る事業 ①能勢清流工房をベース基地として人との交流を図る場の運営 ②能勢の里山保全、ビオトープ環境保全活動 ③能勢の農産物(有機野菜)、果実(栗、柿、椎茸等)の生産と販売 ④農産物、果実の加工品の開発、販売 ⑤能勢の文化資産(能勢の菊炭)の再生 ⑥野外活動 体験学習 ⑦文化教室の運営 ⑧都市と農村の架け橋、世代間の交流 2.上記の活動をより広く推進するためインターネットで情報発信 PR活動 |
その他の事業 | - |
事業年度開始日 | 04月01日 |
事業年度終了日 | 03月31日 |
法人番号 | 9120005011633 |
解散日 | 2016年02月24日 |
解散理由 | 第43条の規定による設立の認証の取消し(法第31条1項7号) |
監督情報1 | 実施年月日 | 2016年02月24日 |
---|---|---|
種別 | 認証取消し(事業報告書の不提出)(法第43条1項) | |
内容 | 事業報告書等を3年以上にわたり提出しなかった。 |
閲覧書類等
閲覧書類 | - |
---|---|
役員名簿・定款等 | - |
閲覧書類備考 | - |
所轄庁情報
法人検索結果で得られる個別の法人情報及び閲覧書類、または所轄庁ごとの最新情報に関する問い合わせは、各法人の所轄庁へお問い合わせください。
所轄庁問い合わせ先 ※NPO法人の連絡先ではありません。 |
大阪市 市民局 総務部 NPO法人担当
大阪市北区中之島1丁目3番20号 06-6208-9864 |
---|
法人入力情報
現在、情報の入力はありません。 |