NPO施策ポータルサイト
NPO施策情報の検索結果一覧
施策名称のリンクをクリックすると、詳細情報を表示する画面に移動します。
345 件中 301 件目 ~ 345 件目を表示 ( 7 / 7 ページ目 )
所管 | 施策名 | 施策の概要 | 対象地域 | 施策の種類 | 更新日 |
---|---|---|---|---|---|
香川県琴平町 | 地域活動活性化助成事業 | 「新しい公共」として地域を支える活動を支援することで、住民一人ひとりが主体となったまちづくりを進めることを目指すも... | 対象地域:四国地域 | 種類:補助金等 | 更新日:2023年02月23日 |
香川県みどり整備課 | どんぐり銀行活動(平成4年度~) | 人が森と関わることが減り、放置された里山林が増えたことから、県民の森に対する関心を高め、森づくり活動に参加する者の... | 対象地域:四国地域 | 種類:事業協働 | 更新日:2023年02月23日 |
香川県みどり整備課 | どんぐり銀行活性化事業 | どんぐり銀行が従来行ってきた苗木の払戻しなどに加え、新たにポイント制度を導入し、ポイントを利用してNPO法人などが... | 対象地域:四国地域 | 種類:事業協働/マッチング/その他(資金)/その他(人材育成、人材交流) | 更新日:2023年02月23日 |
香川県河川砂防課 | 「香の川」・「さぬき瀬戸」パートナーシップ事業 | 地域住民などの団体が、県が管理する河川・海岸の一定区間内で、清掃などの美化活動を実施し、県は清掃用具の支給、ボラン... | 対象地域:四国地域 | 種類:事業協働 | 更新日:2023年02月23日 |
香川県男女参画・県民活動課 | かがわボランティア活動顕彰制度 | ボランティア活動の活発化と全県的な広がりの機運を高め、その社会的認識の向上を図ることを目的に、ボランティアに関する... | 対象地域:四国地域 | 種類:表彰 | 更新日:2023年02月23日 |
香川県道路課 | 香川さわやかロード | 道路愛護団体(以下「愛護団体」という。)が自発的意志のもと香川県が管理する道路(以下「県管理道路」という。)を養子... | 対象地域:四国地域 | 種類:事業協働/活動事例紹介/専門家派遣/備品貸出/その他(設備や備品)/その他(愛護団体の清掃作業等の参加に伴う傷害保険及び賠償責任保険への加入費の負担) | 更新日:2023年02月23日 |
福岡県 | NPO・パワーアップ事業 | 県内NPO法人に対し、「組織運営、経理、税務、労務」等のノウハウ提供を行うことで、NPO法人の組織運営能力の向上を... | 対象地域:九州・沖縄地域 | 種類:研修 | 更新日:2023年02月23日 |
福岡市 | 福岡市共働事業提案制度 | NPO等の発想を活かし,NPO等と市の共働による相乗効果を発揮することで,市民に対してきめの細かいサービスを提供... | 対象地域:九州・沖縄地域 | 種類:事業協働/その他(資金) | 更新日:2023年02月23日 |
福岡市 | 福岡市NPO活動支援基金(あすみん夢ファンド) | 「あすみん夢ファンド」は,福岡市が市民や企業・団体のみなさまから基金に寄せられた寄付金をもとに設置しています。 ... | 対象地域:九州・沖縄地域 | 種類:基金 | 更新日:2023年02月23日 |
福岡市 | 福岡市NPO活動推進補助金 | 市民や企業・団体のみなさまから「あすみん夢ファンド(福岡市NPO活動支援基金)」に寄せられた寄付金をもとに、NP... | 対象地域:九州・沖縄地域 | 種類:補助金等 | 更新日:2023年02月23日 |
福岡県 | NPO・パワーアップ事業 | 県内NPO法人に対し、「組織運営、経理、税務、労務」等のノウハウ提供を行うことで、NPO法人の組織運営能力の向上を... | 対象地域:九州・沖縄地域 | 種類:研修 | 更新日:2023年02月23日 |
青森県 | 自立・持続する社会貢献活動促進事業(青森プロボノプロジェクト) | 急激な人口減少が進む中で、「青森県型地域共生社会」を実現するためには、NPO、地縁組織、企業などの多様な主体が連携... | 対象地域:北海道・東北地域 | 種類:事業協働/シンポジウム/その他(連携協働)/その他(情報発信) | 更新日:2023年02月23日 |
富山県 | とやま県民協働未来創生事業 | 県内のボランティア団体等が他の団体、自治体振興会、企業等と協働し、新たな発想で実施する地域活性化を図る事業に対して... | 対象地域:甲信越・北陸地域 | 種類:事業協働/補助金等 | 更新日:2023年02月23日 |
富山県 | NPO法人設立支援・マネジメントサポート事業 | NPOに関する基礎知識を学ぶ講座、NPO法人設立に係る講座・相談会、NPOの組織運営力の向上を図る講座・相談会等を... | 対象地域:甲信越・北陸地域 | 種類:研修/専門家派遣 | 更新日:2023年02月23日 |
富山県 | ボランティア活動推進拠点施設の運営事業 | 富山県総合福祉会館3階に、ボランティア活動・交流の拠点として、打合せ、図書の貸し出し、郵便物の受け取り等、ボランテ... | 対象地域:甲信越・北陸地域 | 種類:施設利用 | 更新日:2023年02月23日 |
富山県 | ボランティア活動推進富山県民会長表彰 | 富山県内でボランティア・NPO活動を行っている個人・団体・企業等を対象に、長期にわたって活動を続けており、その活動... | 対象地域:甲信越・北陸地域 | 種類:表彰 | 更新日:2023年02月23日 |
富山県 | 富山県民ボランティア総合支援センターホームページ運営・管理 | 富山県の中間支援組織である富山県民ボランティア総合支援センターのHPにおいて、各種イベント、助成情報、法人情報等を... | 対象地域:甲信越・北陸地域 | 種類:活動事例紹介 | 更新日:2023年02月23日 |
熊本市 | 熊本市市民公益活動支援基金(くまもと・わくわく基金) | くまもと・わくわく基金は、市民や事業者の皆様からいただいた寄附金を元に、これからのまちづくりの一翼を担うNPO法人... | 対象地域:九州・沖縄地域 | 種類:基金 | 更新日:2023年02月23日 |
熊本市 | 熊本市ボランティア活動保険 | ボランティア活動団体がボランティア活動中に不測の事故により他人の生命、身体若しくは財物等に損害を与え、指導者若しく... | 対象地域:九州・沖縄地域 | 種類:その他(その他(保険)) | 更新日:2023年02月23日 |
和歌山県 | 和歌山県NPOサポートセンター運営 | NPO活動を支援するため、和歌山県NPOサポートセンターを設置しています。 事業内容 1.中間支援組織連携... | 対象地域:近畿地域 | 種類:事業協働/研修/施設利用/備品貸出 | 更新日:2023年02月23日 |
静岡県くらし・環境部県民生活局県民生活課 | 協働に関する情報発信‐『ふじのくにNPO100』(地域課題に取り組む団体紹介)‐ | 地域の課題の解決のために、様々な人や組織が協働することの重要性が高まる中、NPOはそのための市民参加の受け皿として... | 対象地域:東海地域 | 種類:法人データベース/活動事例紹介/マッチング | 更新日:2023年02月23日 |
鹿児島県 | 共生・協働センター業務委託事業 | NPO,地域コミュニティ,企業,関係団体など多様な主体の連携の拠点として,地域づくりの担い手となるNPO等の活動を... | 対象地域:九州・沖縄地域 | 種類:事業協働/活動事例紹介/マッチング/研修/施設利用 | 更新日:2023年02月23日 |
高知県 | 高知県特定非営利活動法人に係る県税の課税免除に関する条例 | NPO法人に係る県税の課税免除 ・県民税・均等割 ・不動産取得税 ・自動車税 ・自動車取得税 ※課税免除... | 対象地域:四国地域 | 種類:税制優遇 | 更新日:2023年02月23日 |
高知県 | 高知県社会貢献活動推進支援条例 | 社会貢献活動に対する支援について、支援策の基本となる事項を定める。 | 対象地域:四国地域 | 種類:その他 | 更新日:2023年02月23日 |
福岡県 | 活動基盤強化事業 | NPO法人の事務体制を向上させるため作成した「NPO法人事務体制整備ノート」を活用したセミナー等を実施し、県内NP... | 対象地域:九州・沖縄地域 | 種類:研修 | 更新日:2023年02月23日 |
福岡県 | 会計相談事業 | 中間支援NPO・税理士による会計・税務相談会を年間10回実施。 | 対象地域:九州・沖縄地域 | 種類:その他(人材育成、人材交流) | 更新日:2023年02月23日 |
兵庫県 | ひょうご県民ボランタリー活動賞 | ボランタリー活動を通じて地域コミュニティの形成に功績のあった個人、団体・グループの表彰 | 対象地域:近畿地域 | 種類:表彰 | 更新日:2023年02月23日 |
兵庫県 | ひょうごボランタリープラザによる活動支援 | 市町社会福祉協議会ボランティアセンター、市民活動センター等地域支援拠点等とのネットワーク強化やNPO等の中間支援組... | 対象地域:近畿地域 | 種類:その他(連携協働)/法人データベース/活動事例紹介/マッチング/補助金等/研修/施設利用 | 更新日:2023年02月23日 |
富山県 | 富山県民ボランティア・NPO大会 | 毎年10月のボランティア強調月間において、ボランティア・NPOの活動を広く紹介(作品展示・ワークショップ・ステージ... | 対象地域:甲信越・北陸地域 | 種類:シンポジウム/活動事例紹介 | 更新日:2023年02月23日 |
富山県 | 富山県民ボランティア総合支援センターホームページ運営・管理 | 富山県の中間支援組織である富山県民ボランティア総合支援センターのHPにおいて、各種イベント、助成情報、法人情報等を... | 対象地域:甲信越・北陸地域 | 種類:活動事例紹介 | 更新日:2023年02月23日 |
富山県 | 県民協働推進事業 | 県内のボランティア団体等が他の団体、自治体振興会、企業等と協働し、新たな発想で実施する地域活性化を図る事業に対して... | 対象地域:甲信越・北陸地域 | 種類:事業協働/補助金等 | 更新日:2023年02月23日 |
富山県 | NPO法人設立支援・マネジメントサポート事業 | NPOに関する基礎知識を学ぶ講座、NPO法人設立に係る講座・相談会、NPOの組織運営力の向上を図る講座・相談会等を... | 対象地域:甲信越・北陸地域 | 種類:研修/専門家派遣 | 更新日:2023年02月23日 |
富山県 | ボランティア活動推進拠点施設の運営事業 | 富山県総合福祉会館3階に、ボランティア活動・交流の拠点として、打合せ、図書の貸し出し、郵便物の受け取り等、ボランテ... | 対象地域:甲信越・北陸地域 | 種類:施設利用 | 更新日:2023年02月23日 |
富山県 | ボランティア活動推進富山県民会議会長表彰 | 富山県内でボランティア・NPO活動を行っている個人・団体・企業等を対象に、長期にわたって活動を続けており、その活動... | 対象地域:甲信越・北陸地域 | 種類:表彰 | 更新日:2023年02月23日 |
北海道 | 北海道立市民活動促進センター管理運営事業 | 道民による市民活動を総合的に推進するために設置された道立市民活動促進センターの管理運営。市民活動団体等の交流及び連... | 対象地域:北海道・東北地域 | 種類:その他(連携協働)/法人データベース/活動事例紹介/マッチング/指定管理者、管理運営委託/研修/施設利用/備品貸出 | 更新日:2023年02月23日 |
岩手県 | NPO等による復興支援事業(委託事業) | 岩手県における復興支援や被災地支援をはじめ、社会課題解決に取組むNPO法人等の運営基盤強化を図ることを目的とする。 | 対象地域:北海道・東北地域 | 種類:事業協働/委託、請負 | 更新日:2023年02月23日 |
岩手県 | NPO等による復興支援事業費補助金(一般枠) | 多様な担い手が協働・連携して行う地域課題解決の取組を推進するため本事業を実施するもの。 | 対象地域:北海道・東北地域 | 種類:補助金等 | 更新日:2023年02月23日 |
岩手県 | NPO等による復興支援事業費補助金(復興枠) | 復興支援及び被災者支援を行うNPO等の「絆力(きずなりょく)」を活かした取組を支援することにより、行政では手の届き... | 対象地域:全国 | 種類:補助金等 | 更新日:2023年02月23日 |
福井県 | ふくい県民活動・ボランティアセンター運営事業 | 県民の社会貢献活動の拠点を提供するとともに、NPO法人の設立相談をはじめとした相談への対応、ボランティア情報の収集... | 対象地域:甲信越・北陸地域 | 種類:活動事例紹介/マッチング/施設利用/備品貸出 | 更新日:2023年02月23日 |
福岡県 | ふくおか共助社会づくり表彰 | この表彰は、NPO等が、企業、行政その他団体と行う、優れた協働の取組を表彰するものです。この表彰により、NPO等、... | 対象地域:九州・沖縄地域 | 種類:活動事例紹介/表彰 | 更新日:2023年02月23日 |
熊本県 | NPO・ボランティア協働センター(くまもと県民交流館パレア パレアルー ム) | 特定非営利活動促進法(NPO法)に関する手続き、相談対応を行うほか、NPO・ボランティア活動を推進するための事業を... | 対象地域:九州・沖縄地域 | 種類:法人データベース/活動事例紹介/研修/施設利用 | 更新日:2023年02月23日 |
大分県 | おおいたボランティア・NPOセンターによる活動支援 | 大分県内のNPO団体の活動支援や自立的運営をサポートするため、相談業務や運営アドバイザーの派遣、情報提供などを行い... | 対象地域:九州・沖縄地域 | 種類:シンポジウム/活動事例紹介/マッチング/研修/専門家派遣/施設利用 | 更新日:2023年02月23日 |
大分県 | おおいたNPO情報バンク 「おんぽ」の運営 | 「おんぽ」はNPO団体の活動情報をお届けするとともに、NPOやボランティア活動への協力を求めたり、活動参加を促進す... | 対象地域:全国 | 種類:法人データベース/活動事例紹介/マッチング | 更新日:2023年02月23日 |
青森県 | 自立・持続する社会貢献活動促進事業(青森プロボノプロジェクト) | 急激な人口減少が進む中で、「青森県型地域共生社会」を実現するためには、NPO、地縁組織、企業などの多様な主体が連携... | 対象地域:北海道・東北地域 | 種類:事業協働/シンポジウム/その他(連携協働) | 更新日:2023年02月23日 |
鹿児島県 | 共生・協働センター業務委託事業 | NPO,地域コミュニティ,企業,関係団体など多様な主体の連携の拠点として,地域づくりの担い手となるNPO等の活動を... | 対象地域:九州・沖縄地域 | 種類:事業協働/活動事例紹介/マッチング/研修/施設利用 | 更新日:2023年02月23日 |