NPO施策ポータルサイト
NPO施策情報の検索結果一覧
施策名称のリンクをクリックすると、詳細情報を表示する画面に移動します。
87 件中 1 件目 ~ 50 件目を表示 ( 1 / 2 ページ目 )
所管 | 施策名 | 施策の概要 | 対象地域 | 施策の種類 | 更新日 |
---|---|---|---|---|---|
愛知県 | NPOマネジメント人材育成事業 | 地域の活力を高める担い手の一つであるNPOを増やすことにより、多様な主体との更なる連携・協働を推進していくため、N... | 対象地域:東海地域 | 種類:研修 | 更新日:2019年07月17日 |
愛媛県 | NPO法人育成支援事業(事業力向上セミナー) | 「あったか愛媛NPO応援基金」を活用し、NPO法人の育成支援のための事業(事業力向上セミナー)を実施することにより... | 対象地域:四国地域 | 種類:研修 | 更新日:2022年05月09日 |
茨城県 | 笠間市まちづくり出前講座 | 市民の市政に関する理解を深めるとともに,市民の学習機会を増やすことにより市民生活の充実を図り,市民参画によるまちづ... | 対象地域:関東地域 | 種類:その他(人材育成、人材交流) | 更新日:2016年06月13日 |
茨城県 | 水戸市協働推進員 | 市民と行政との協働を全庁一丸となって推進していくため,NPO法人やボランティア団体などの市民活動団体との関わりが... | 対象地域:関東地域 | 種類:研修 | 更新日:2016年06月13日 |
茨城県 | まちづくり出前講座 | まちづくり出前講座とは、市役所の仕事を市民の皆様に知っていただくために、ご希望のテーマについて市の職員が講師として... | 対象地域:関東地域 | 種類:その他(人材育成、人材交流) | 更新日:2016年06月13日 |
茨城県 | まちづくりリーダー養成講座 | 地域の活性化や課題解決に向けて、市民、市、市民自治組織、市民活動団体等と連携協力して取り組むことができる人材の育成... | 対象地域:関東地域 | 種類:研修 | 更新日:2016年06月13日 |
茨城県那珂市 | まちづくり出前講座 | まちづくり出前講座とは、市役所の仕事を市民の皆様に知っていただくために、ご希望のテーマについて市の職員が講師として... | 対象地域:関東地域 | 種類:研修/その他(人材育成、人材交流) | 更新日:2017年06月01日 |
茨城県那珂市 | まちづくりリーダー養成講座 | 地域の活性化や課題解決に向けて、市民、市、市民自治組織、市民活動団体等と連携協力して取り組むことができる人材の育成... | 対象地域:関東地域 | 種類:研修 | 更新日:2017年06月01日 |
岡山県 | ボランティア・NPO専門相談事業 | NPO法人等から寄せられる相談に迅速かつ適切に対応するため、専門的知識を必要とする内容について、法律、会計、税務、... | 対象地域:中国地域 | 種類:委託、請負/専門家派遣/その他(相談支援) | 更新日:2022年05月18日 |
岡山県 | ボランティア・NPO人材育成交流事業 | ボランティア・NPOのリーダーやスタッフ等を対象に、組織マネジメント能力や多様な社会参画に係る研修会を開催する。ま... | 対象地域:中国地域 | 種類:研修 | 更新日:2022年05月18日 |
岐阜県 | ぎふNPO・生涯学習プラザの設置、運営 | 岐阜県では、NPO法人・ボランティア団体並びにボランティア活動や生涯学習に参加意欲を有する県民に対して、県民とNP... | 対象地域:東海地域 | 種類:事業協働/法人データベース/活動事例紹介/マッチング/専門家派遣/施設利用 | 更新日:2022年04月26日 |
宮崎県 | みやざきNPO・協働支援センター事業 | NPOの活動支援を行うため、「みやざきNPO・協働支援センター」を設置・運営する。 事業内容 ・相談対応 ... | 対象地域:九州・沖縄地域 | 種類:事業協働/活動事例紹介/マッチング/研修/専門家派遣/施設利用 | 更新日:2022年05月16日 |
京都市 | 市民活動総合センターの運営 | 京都市では,「京都市市民活動総合センター」を平成15年6月に設置し,市民による自主的なまちづくり活動が一層促進さ... | 対象地域:近畿地域 | 種類:事業協働/シンポジウム/法人データベース/活動事例紹介/マッチング/指定管理者、管理運営委託/その他(人材育成、人材交流)/施設利用/備品貸出 | 更新日:2022年04月26日 |
京都府 | 地域交響プロジェクト | 京都府では市町村と連携し、府民の安心・安全な暮らしを支えるため、地域住民自らが相互に協力して地域社会の諸課題の解決... | 対象地域:近畿地域 | 種類:事業協働/補助金等/研修/専門家派遣 | 更新日:2022年05月02日 |
熊本県 | NPO・ボランティア協働センター(くまもと県民交流館パレア パレアルー ム) | 特定非営利活動促進法(NPO法)に関する手続き、相談対応を行うほか、NPO・ボランティア活動を推進するための事業を... | 対象地域:九州・沖縄地域 | 種類:法人データベース/活動事例紹介/研修/施設利用 | 更新日:2021年06月30日 |
熊本県 | NPOコンサルティング人材育成事業(地域の絆強化事業) | 地域における課題について、昨今の少子高齢化や過疎化といった社会問題の複雑化により、行政や自治会等の既存の担い手だ... | 対象地域:九州・沖縄地域 | 種類:委託、請負/研修/専門家派遣 | 更新日:2021年06月30日 |
熊本県 | 担い手NPO育成支援事業(地域の絆強化事業) | 地域における課題について、昨今の少子高齢化や過疎化といった社会問題の複雑化により、行政や自治会等の既存の担い手だ... | 対象地域:九州・沖縄地域 | 種類:委託、請負/研修/専門家派遣 | 更新日:2021年06月30日 |
群馬県 | NPO・ボランティアサロンぐんまの運営 | NPOやボランティア等の市民の社会貢献活動に対する支援を行うため、情報収集・発信、コーディネーターによる相談、作業... | 対象地域:関東地域 | 種類:その他(連携協働)/その他(情報発信)/研修/専門家派遣 | 更新日:2022年03月04日 |
広島市 | 合人社ウェンディひと・まちプラザ(広島市まちづくり市民交流プラザ) | 生涯学習及び市民活動に関する交流・活動等の場の提供、情報の収集及び提供、講座の開催など各種事業を展開し、生涯学習... | 対象地域:中国地域 | 種類:事業協働/活動事例紹介/マッチング/研修/施設利用/備品貸出 | 更新日:2016年06月13日 |
香川県みどり整備課 | みどりの学校運営事業 | 香川の環境を守り育てる地域づくり推進事業の一環として、ボランティア団体等による様々な取組みを「みどりの学校」として... | 対象地域:四国地域 | 種類:事業協働/その他(連携協働)/活動事例紹介/委託、請負/その他(人材育成、人材交流) | 更新日:2022年05月24日 |
香川県みどり整備課 | どんぐり銀行活性化事業 | どんぐり銀行が従来行ってきた苗木の払戻しなどに加え、新たにポイント制度を導入し、ポイントを利用してNPO法人などが... | 対象地域:四国地域 | 種類:事業協働/マッチング/その他(資金)/その他(人材育成、人材交流) | 更新日:2022年05月24日 |
香川県環境管理課 | 里海ネットワーク化事業 | 環境保全活動を促進し、山・川・里(まち)・海のそれぞれの地域での活動主体のネットワーク化を進める。 ・活動の共... | 対象地域:四国地域 | 種類:事業協働/活動事例紹介/マッチング/研修 | 更新日:2022年05月24日 |
香川県丸亀市 | 丸亀市市民交流活動センター(マルタス)の運営 | マルタスは、今までになかった「ひとづくり」や「交流」といった、まちづくりの拠点なる施設として、令和3年3月22日に... | 対象地域:四国地域 | 種類:事業協働/法人データベース/活動事例紹介/マッチング/指定管理者、管理運営委託/その他(人材育成、人材交流)/施設利用/備品貸出/その他(設備や備品)/その他(交流会、相談業務) | 更新日:2022年05月24日 |
香川県道路課 | 香川さわやかロード | 道路愛護団体(以下「愛護団体」という。)が自発的意志のもと香川県が管理する道路(以下「県管理道路」という。)を養子... | 対象地域:四国地域 | 種類:事業協働/活動事例紹介/専門家派遣/備品貸出/その他(設備や備品)/その他(愛護団体の清掃作業等の参加に伴う傷害保険及び賠償責任保険への加入費の負担) | 更新日:2022年05月24日 |
高知県 | 令和4年度高知県社会貢献活動拠点センター運営事業 | 高知県社会貢献活動推進支援条例に基づき、社会貢献活動団体、県民等の社会貢献活動の促進を図るために設置する高知県社会... | 対象地域:四国地域 | 種類:事業協働/シンポジウム/法人データベース/活動事例紹介/マッチング/補助金等/研修/専門家派遣 | 更新日:2022年04月28日 |
佐賀県 県民環境部 県民協働課 協働社会推進担当 | 新たな活動様式対応支援事業 | 県内のCSOの経営力向上を支援する中、コロナ渦となり、CSOを取り巻く環境は、非接触型・非対面型によるオンライン... | 対象地域:九州・沖縄地域 | 種類:その他(連携協働)/活動事例紹介/その他(情報発信)/委託、請負/研修/施設利用/備品貸出/その他(設備や備品) | 更新日:2022年05月25日 |
札幌市 | 地域まちづくり活動人材育成事業 | 札幌市市民まちづくり活動促進条例に定める、まちづくり活動を担う人材の育成に必要な環境づくりを実現するため、活動団体... | 対象地域:北海道・東北地域 | 種類:研修 | 更新日:2019年07月09日 |
札幌市 | 条例個別指定制度及び認定NPO法人制度に関する周知啓発事業 | NPO法人の資金調達を活性化するために地方税法で設けられたNPO法人の条例個別指定制度を本市でも導入し、平成25... | 対象地域:北海道・東北地域 | 種類:研修 | 更新日:2022年05月12日 |
札幌市 | 市民活動サポートセンター管理運営業務 | 市民活動支援の全市的な総合拠点である市民活動サポートセンターの運営。 市民活動サポートセンターは市民活動団体を支... | 対象地域:北海道・東北地域 | 種類:その他(連携協働)/活動事例紹介/マッチング/その他(情報発信)/指定管理者、管理運営委託/研修/その他(人材育成、人材交流)/施設利用/備品貸出 | 更新日:2022年05月10日 |
三重県 | みえ県民交流センターの設置運営 | 三重県では、県民の自発的な社会貢献に関する活動を促進するとともに、国際化の推進を行うために、「みえ県民交流センター... | 対象地域:東海地域 | 種類:事業協働/シンポジウム/活動事例紹介/マッチング/その他(情報発信)/指定管理者、管理運営委託/研修/専門家派遣/施設利用/備品貸出 | 更新日:2017年06月01日 |
山口県 | やまぐち県民活動支援センター管理運営事業 | 県民、企業、行政のパートナーシップによる新しい時代の県づくりに向けて、NPO活動、ボランティア活動、コミュニティ活... | 対象地域:中国地域 | 種類:法人データベース/活動事例紹介/マッチング/指定管理者、管理運営委託/研修/専門家派遣/施設利用/備品貸出 | 更新日:2022年05月06日 |
滋賀県 | 淡海ネットワークセンター支援事業 | ・センターの事業、市民活動に関する動き、意見・提言、NPO等の活動情報等を掲載する「おうみネット」を発行等 ・地... | 対象地域:近畿地域 | 種類:活動事例紹介/補助金等/研修/専門家派遣 | 更新日:2019年07月10日 |
鹿児島県 | 多様な主体がつながる交流の場づくり事業 | 民間団体や退職者のノウハウ等も活用するために,多様な主体がつながる場を提供することにより,地域コミュニティ組織,N... | 対象地域:九州・沖縄地域 | 種類:事業協働/マッチング/その他(人材育成、人材交流) | 更新日:2018年05月25日 |
鹿児島県 | NPO法人税務・会計相談 | 南九州税理士会鹿児島県連合会の主催で,NPO法人又はNPO法人設立予定者で税務相談を受けたい人を対象に個別相談を行う。 | 対象地域:九州・沖縄地域 | 種類:その他(連携協働)/その他(人材育成、人材交流) | 更新日:2018年05月25日 |
鹿児島県 | 共生・協働センター業務委託事業 | NPO,地域コミュニティ,企業,関係団体など多様な主体の連携の拠点として,地域づくりの担い手となるNPO等の活動を... | 対象地域:九州・沖縄地域 | 種類:事業協働/活動事例紹介/マッチング/研修/施設利用 | 更新日:2018年05月25日 |
鹿児島県 | 共生・協働センター業務委託事業 | NPO,地域コミュニティ,企業,関係団体など多様な主体の連携の拠点として,地域づくりの担い手となるNPO等の活動を... | 対象地域:九州・沖縄地域 | 種類:事業協働/活動事例紹介/マッチング/研修/施設利用 | 更新日:2022年06月05日 |
鹿児島県 | 多様な主体がつながる場づくり事業 | 多様な主体がつながる場を提供することにより,地域コミュニティ組織,NPO法人,ボランティア団体,その他各種事業者な... | 対象地域:九州・沖縄地域 | 種類:事業協働/マッチング/その他(人材育成、人材交流) | 更新日:2019年07月10日 |
鹿児島県 | NPO法人税務・会計相談 | 南九州税理士会鹿児島県連合会の主催で,NPO法人又はNPO法人設立予定者で税務相談を受けたい人を対象に個別相談を行う。 | 対象地域:九州・沖縄地域 | 種類:その他(連携協働)/その他(人材育成、人材交流) | 更新日:2022年06月05日 |
鹿児島県 | ウィズコロナかごしま協働促進マッチング事業 | 地域課題の解決に向けて外部からの協力を得たい地域コミュニティやNPO等と,地域課題の解決のノウハウやスキル,人材等... | 対象地域:九州・沖縄地域 | 種類:事業協働/マッチング/委託、請負/その他(人材育成、人材交流) | 更新日:2022年06月07日 |
鹿児島県 | 地域資源活用・協働促進事業 | 地域連携アドバイザーの知見等を活かした講演会や助言・支援を実施し,多様な主体の協働による地域資源の利活用を図ること... | 対象地域:九州・沖縄地域 | 種類:シンポジウム/活動事例紹介/専門家派遣 | 更新日:2022年06月07日 |
神戸市 | 認定NPO法人制度相談窓口事業 | 認定NPO法人制度及び認定取得に向けた組織力向上に関する相談窓口開設、説明会開催事業を市内中間支援団体に委託して実施。 | 対象地域:近畿地域 | 種類:専門家派遣/その他(相談窓口の開設、説明会の実施) | 更新日:2019年07月19日 |
神戸市 | NPO法人設立・運営相談窓口事業 | NPO法人の設立を検討している市民や団体に対して必要な情報の提供や助言を行い、また設立後のNPO法人に対して、定款... | 対象地域:近畿地域 | 種類:専門家派遣/その他(相談窓口の開設、説明会の開催) | 更新日:2019年07月19日 |
神奈川県 | かながわコミュニティカレッジ事業 | ボランティアやNPO等による地域課題の解決や、地域の活性化に取り組む人材を育成するため、活動に必要な知識や技術を身... | 対象地域:関東地域 | 種類:委託、請負/研修/その他(人材育成、人材交流) | 更新日:2019年07月10日 |
神奈川県 | かながわボランタリー活動推進基金21 ボランタリー団体成長支援事業 | 県内のボランタリー団体が、自立的かつ安定的に活動できるよう、県が中間支援組織等にその支援を委託して実施する事業です。 | 対象地域:関東地域 | 種類:委託、請負/基金/研修 | 更新日:2019年07月10日 |
神奈川県 | かながわ県民活動サポートセンターにおけるボランタリー活動支援 | 「かながわ県民活動サポートセンター」において、県民の自主的で営利を目的としない社会に貢献する活動を支援する各種事業... | 対象地域:関東地域 | 種類:研修/施設利用/その他(相談) | 更新日:2019年07月10日 |
青森県 | あおもり共助社会づくり基盤整備事業 | 【事業内容】 社会貢献活動が行いやすい環境を整備し、共助社会づくりを推進するため、NPO等が継続して自主的・自... | 対象地域:北海道・東北地域 | 種類:その他(情報発信)/その他(資金)/研修 | 更新日:2016年06月13日 |
青森県 | あおもり共助社会づくり基盤整備事業 | 【事業内容】 社会貢献活動を行う団体が自主的・自立的に活動しやすい環境を整備し、共助社会づくりを推進するため... | 対象地域:北海道・東北地域 | 種類:その他(資金)/研修 | 更新日:2017年05月31日 |
青森県 | 地域共生社会を支えるプロボノ活動促進事業 | 地域活動の担い手確保が期待できるプロボノ活動を地域レベルまで浸透を図るため、市町村との連携により、地域でのプロボノ... | 対象地域:全国 | 種類:事業協働/マッチング/委託、請負/専門家派遣 | 更新日:2022年04月28日 |
石川県 | NPO起業促進講座開催事業 | NPOの設立・運営を支援するため、会計報告書の書き方や、資金調達の方法、効果的な事業広報に関するセミナーを開催する... | 対象地域:甲信越・北陸地域 | 種類:研修 | 更新日:2016年06月13日 |
石川県 | NPO運営支援事業 | NPOの運営上の課題を解決するため、中小企業診断士や中間支援NPO等の専門家を派遣し、個別に相談・指導を実施する。 | 対象地域:甲信越・北陸地域 | 種類:専門家派遣 | 更新日:2016年06月13日 |