平成26年度地方共助社会づくり懇談会 開催状況
開催概要は以下のとおりです。開催場所をクリックすると詳細がご覧になれます。
所轄庁 (開催地) |
開催日 | テーマ |
---|---|---|
相模原市 | 平成26年 9月28日 |
「皆で担う地域社会」の実現に向けて~協働の担い手が抱える課題と連携のあり方とは~ |
新潟県 (上越市) |
平成26年 10月10日 |
誰が地域を支えるか |
茨城県 (水戸市) |
平成26年 10月23日 |
|
千葉県 (千葉市) |
平成26年 10月31日 |
共助社会づくりを主体的に支えあう関係づくり |
福島県 (福島市) |
平成26年 11月8日 |
福島の復興に向けた市民活動の動向 |
群馬県 (高崎市) |
平成26年 11月21日 |
災害に備えた共助社会づくりに向けて |
岡山県 (岡山市) |
平成26年 11月25日 |
共助社会における個人や企業の役割を考える |
福岡県 (福岡市) |
平成26年 11月29日 |
福岡からはじめよう 社会的投資の促進 |
北海道 (札幌市) |
平成27年 1月23日 |
共助社会を主体的に支え合う関係づくり |
宮城県 (仙台市) |
平成27年 1月28日 |
多様な主体の連携による共助社会を目指して |
滋賀県 (草津市) |
平成27年 2月7日 |
社会をよくするために みんながつながる、これからの「まちづくり」~福祉と農業、そして人々をつなぐコミュニティービジネスの事例をとおして考える~ |