認証申請受理数・認証数(所轄庁別)
- 正誤情報(PDF 形式:81 KB) (2025年09月30日訂正)
- 印刷用(PDF 形式:226 KB)
所轄庁名 | 申請受理数 (含申請中) |
認証 法人数 |
不認証数 | 解散数 | (うち認証取消数) |
---|---|---|---|---|---|
北海道 | 1,229 | 1,229 | 0 | 561 | 160 |
青森県 | 394 | 394 | 0 | 196 | 9 |
岩手県 | 475 | 474 | 0 | 220 | 14 |
宮城県 | 395 | 395 | 0 | 211 | 3 |
秋田県 | 350 | 349 | 0 | 155 | 20 |
山形県 | 434 | 432 | 1 | 163 | 5 |
福島県 | 927 | 925 | 1 | 308 | 10 |
茨城県 | 849 | 849 | 0 | 400 | 59 |
栃木県 | 637 | 636 | 0 | 299 | 23 |
群馬県 | 809 | 804 | 1 | 494 | 118 |
埼玉県 | 1,724 | 1,720 | 3 | 943 | 71 |
千葉県 | 1,549 | 1,545 | 2 | 1,038 | 295 |
東京都 | 9,654 | 8,664 | 768 | 5,532 | 1,593 |
神奈川県 | 1,429 | 1,428 | 1 | 929 | 173 |
新潟県 | 454 | 451 | 2 | 217 | 18 |
富山県 | 393 | 393 | 0 | 135 | 11 |
石川県 | 378 | 377 | 1 | 176 | 10 |
福井県 | 238 | 238 | 0 | 129 | 4 |
山梨県 | 489 | 487 | 1 | 164 | 10 |
長野県 | 936 | 936 | 0 | 507 | 47 |
岐阜県 | 728 | 726 | 2 | 385 | 29 |
静岡県 | 691 | 690 | 1 | 396 | 85 |
愛知県 | 1,096 | 1,087 | 0 | 628 | 81 |
三重県 | 728 | 725 | 2 | 418 | 75 |
滋賀県 | 553 | 552 | 1 | 332 | 90 |
京都府 | 475 | 475 | 0 | 314 | 42 |
大阪府 | 1,749 | 1,744 | 4 | 1,164 | 213 |
兵庫県 | 1,341 | 1,327 | 3 | 874 | 136 |
奈良県 | 493 | 492 | 0 | 244 | 36 |
和歌山県 | 386 | 385 | 1 | 191 | 6 |
鳥取県 | 291 | 289 | 0 | 98 | 4 |
島根県 | 269 | 269 | 0 | 137 | 9 |
岡山県 | 458 | 457 | 1 | 240 | 32 |
広島県 | 415 | 412 | 3 | 317 | 33 |
山口県 | 410 | 408 | 1 | 235 | 68 |
徳島県 | 368 | 368 | 0 | 128 | 2 |
香川県 | 394 | 391 | 2 | 167 | 13 |
愛媛県 | 505 | 505 | 0 | 200 | 3 |
高知県 | 325 | 325 | 0 | 149 | 4 |
福岡県 | 801 | 790 | 1 | 633 | 141 |
佐賀県 | 371 | 368 | 1 | 171 | 10 |
長崎県 | 503 | 502 | 0 | 280 | 23 |
熊本県 | 435 | 433 | 2 | 205 | 10 |
大分県 | 426 | 425 | 1 | 353 | 103 |
宮崎県 | 429 | 429 | 0 | 239 | 75 |
鹿児島県 | 840 | 839 | 0 | 511 | 55 |
沖縄県 | 465 | 465 | 0 | 369 | 142 |
都道府県計 | 39,688 | 38,604 | 807 | 22,155 | 4,173 |
札幌市 | 875 | 871 | 0 | 508 | 199 |
仙台市 | 374 | 373 | 1 | 194 | 20 |
さいたま市 | 377 | 377 | 0 | 193 | 11 |
千葉市 | 375 | 374 | 1 | 194 | 67 |
横浜市 | 1,477 | 1,462 | 0 | 646 | 98 |
川崎市 | 356 | 356 | 0 | 167 | 15 |
相模原市 | 243 | 242 | 0 | 66 | 0 |
新潟市 | 250 | 250 | 0 | 139 | 4 |
静岡市 | 330 | 330 | 0 | 122 | 20 |
浜松市 | 224 | 224 | 0 | 128 | 31 |
名古屋市 | 896 | 890 | 0 | 389 | 67 |
京都市 | 829 | 821 | 0 | 367 | 30 |
大阪市 | 1,311 | 1,308 | 1 | 991 | 269 |
堺市 | 263 | 263 | 0 | 138 | 41 |
神戸市 | 738 | 736 | 1 | 419 | 91 |
岡山市 | 287 | 287 | 0 | 152 | 21 |
広島市 | 340 | 339 | 1 | 185 | 19 |
北九州市 | 291 | 290 | 0 | 173 | 69 |
福岡市 | 574 | 572 | 0 | 434 | 114 |
熊本市 | 290 | 290 | 0 | 173 | 15 |
指定都市計 | 10,700 | 10,655 | 5 | 5,778 | 1,201 |
全国計 | 50,388 | 49,259 | 812 | 27,933 | 5,374 |
-
表の見方
(1)申請受理数には、認証法人数、不認証数が含まれています。
また、解散の場合には申請受理数、認証法人数ともに減算しています。
(2)定款変更による所轄庁の変更があった場合は、申請受理数、認証法人数ともに新たな所轄庁の欄へ移動させています。 -
改正特定非営利活動促進法が平成24年4月1日に施行されたことに伴い、所轄庁の変更がありました。 変更前後の情報は以下の通りです。
(所轄庁変更前)
特定非営利活動法人の申請受理数、認証数等<平成10年12月1日~平成24年3月31日>(PDF形式:56KB)
(所轄庁変更後)
特定非営利活動法人の申請受理数、認証数等<平成24年4月1日現在の情報>(PDF形式:88KB)
過去の推移をCSVファイルにて提供しております。
ダウンロードデータは、CSVファイルをzip形式で圧縮しておりますので、解凍の上ご利用ください。
認証受理数(法改正前)平成10年12月~平成24年3月までの推移(ZIP 形式:36 KB)
認証受理数(法改正後)平成24年4月以降の推移(ZIP 形式:61 KB)
※CSVファイルで公表している解散事由については、特定非営利活動促進法第31条に基づく以下の事由になっています。
事由1:社員総会の決議/事由2:定款で定めた解散事由の発生/事由3:目的とする特定非営利活動に係る事業の成功の不能/事由4:社員の欠亡/事由5:合併/事由6:破産/事由7:設立の認証の取消し/事由8:その他