認証申請受理数・認証数(所轄庁別)

特定非営利活動法人の認証数等(2025年09月30日現在 49,237法人) (累計)
所轄庁名 申請受理数
(含申請中)
認証
法人数
不認証数 解散数 (うち認証取消数)
北海道 1,228 1,227 0 563 160
青森県 394 394 0 196 9
岩手県 476 475 0 220 14
宮城県 393 393 0 213 3
秋田県 350 349 0 156 20
山形県 433 431 1 164 5
福島県 929 927 1 308 10
茨城県 848 848 0 402 59
栃木県 636 636 0 300 23
群馬県 809 806 1 495 118
埼玉県 1,723 1,718 3 946 71
千葉県 1,545 1,541 2 1,044 295
東京都 9,652 8,661 768 5,542 1,593
神奈川県 1,430 1,426 1 932 173
新潟県 452 450 2 219 18
富山県 391 390 0 138 11
石川県 378 377 1 176 10
福井県 237 237 0 131 4
山梨県 491 490 1 164 10
長野県 933 933 0 510 47
岐阜県 727 724 2 387 29
静岡県 687 686 1 400 85
愛知県 1,098 1,094 0 628 81
三重県 726 724 2 421 75
滋賀県 554 552 1 333 90
京都府 472 472 0 319 42
大阪府 1,745 1,740 4 1,169 213
兵庫県 1,345 1,333 3 874 136
奈良県 496 495 0 244 36
和歌山県 385 384 1 192 6
鳥取県 291 290 0 98 4
島根県 269 269 0 137 9
岡山県 458 454 1 243 32
広島県 412 409 3 319 33
山口県 409 408 1 236 68
徳島県 367 367 0 129 2
香川県 391 389 2 170 13
愛媛県 504 504 0 202 3
高知県 325 324 0 150 4
福岡県 801 794 1 635 141
佐賀県 372 370 1 171 10
長崎県 503 503 0 280 23
熊本県 433 430 2 207 10
大分県 425 424 1 354 103
宮崎県 429 429 0 240 75
鹿児島県 842 839 0 512 55
沖縄県 462 462 0 372 142
都道府県計 39,656 38,578 807 22,241 4,173
札幌市 875 874 0 509 199
仙台市 375 372 1 195 20
さいたま市 377 377 0 193 11
千葉市 377 376 1 195 67
横浜市 1,478 1,464 0 646 98
川崎市 357 356 0 167 15
相模原市 242 242 0 67 0
新潟市 251 251 0 139 4
静岡市 330 330 0 123 20
浜松市 225 224 0 128 31
名古屋市 897 891 0 391 67
京都市 832 821 0 368 30
大阪市 1,310 1,307 1 994 269
堺市 262 262 0 140 43
神戸市 740 738 1 419 91
岡山市 288 287 0 152 21
広島市 341 340 1 185 19
北九州市 291 290 0 174 69
福岡市 574 569 0 437 114
熊本市 289 288 0 176 15
指定都市計 10,711 10,659 5 5,798 1,203
全国計 50,367 49,237 812 28,039 5,376

ページトップへ


過去の推移をCSVファイルにて提供しております。
ダウンロードデータは、CSVファイルをzip形式で圧縮しておりますので、解凍の上ご利用ください。
認証受理数(法改正前)平成10年12月~平成24年3月までの推移(ZIP 形式:36 KB)

認証受理数(法改正後)平成24年4月以降の推移(ZIP 形式:62 KB)

※CSVファイルで公表している解散事由については、特定非営利活動促進法第31条に基づく以下の事由になっています。
事由1:社員総会の決議/事由2:定款で定めた解散事由の発生/事由3:目的とする特定非営利活動に係る事業の成功の不能/事由4:社員の欠亡/事由5:合併/事由6:破産/事由7:設立の認証の取消し/事由8:その他