認証申請受理数・認証数(所轄庁別)
- 正誤情報(PDF 形式:82 KB) (2023年11月30日訂正)
- 印刷用(PDF 形式:134 KB)
所轄庁名をクリックすると、認証数や申請状況、法人情報などを掲載した各所轄庁のウェブサイトに移動します。
所轄庁名 | 申請受理数 (含申請中) |
認証 法人数 |
不認証数 | 解散数 | (うち認証取消数) |
---|---|---|---|---|---|
北海道 | 1,228 | 1,227 | 0 | 511 | 146 |
青森県 | 408 | 407 | 0 | 166 | 6 |
岩手県 | 475 | 473 | 0 | 202 | 12 |
宮城県 | 401 | 398 | 0 | 193 | 3 |
秋田県 | 353 | 352 | 0 | 140 | 19 |
山形県 | 443 | 441 | 1 | 139 | 5 |
福島県 | 929 | 927 | 1 | 271 | 9 |
茨城県 | 862 | 861 | 0 | 351 | 57 |
栃木県 | 642 | 642 | 0 | 261 | 16 |
群馬県 | 818 | 811 | 1 | 436 | 103 |
埼玉県 | 1,750 | 1,745 | 3 | 834 | 64 |
千葉県 | 1,578 | 1,575 | 2 | 947 | 282 |
東京都 | 9,854 | 8,878 | 768 | 5,046 | 1,515 |
神奈川県 | 1,450 | 1,445 | 1 | 842 | 146 |
新潟県 | 462 | 460 | 2 | 190 | 18 |
富山県 | 397 | 395 | 0 | 115 | 5 |
石川県 | 372 | 371 | 1 | 158 | 10 |
福井県 | 243 | 243 | 0 | 116 | 4 |
山梨県 | 492 | 491 | 1 | 144 | 10 |
長野県 | 968 | 967 | 0 | 448 | 46 |
岐阜県 | 732 | 730 | 2 | 342 | 23 |
静岡県 | 682 | 678 | 1 | 362 | 82 |
愛知県 | 1,121 | 1,117 | 0 | 552 | 69 |
三重県 | 755 | 752 | 2 | 368 | 60 |
滋賀県 | 567 | 565 | 1 | 297 | 80 |
京都府 | 508 | 507 | 0 | 273 | 30 |
大阪府 | 1,771 | 1,767 | 4 | 1,051 | 181 |
兵庫県 | 1,392 | 1,377 | 3 | 758 | 117 |
奈良県 | 505 | 504 | 0 | 203 | 33 |
和歌山県 | 386 | 385 | 1 | 174 | 5 |
鳥取県 | 297 | 297 | 0 | 81 | 3 |
島根県 | 284 | 283 | 0 | 122 | 8 |
岡山県 | 471 | 468 | 1 | 214 | 30 |
広島県 | 415 | 412 | 3 | 294 | 33 |
山口県 | 415 | 414 | 1 | 211 | 58 |
徳島県 | 366 | 365 | 0 | 107 | 2 |
香川県 | 396 | 392 | 2 | 149 | 13 |
愛媛県 | 511 | 510 | 0 | 165 | 3 |
高知県 | 335 | 335 | 0 | 127 | 2 |
福岡県 | 805 | 796 | 1 | 583 | 130 |
佐賀県 | 384 | 383 | 1 | 147 | 7 |
長崎県 | 504 | 504 | 0 | 254 | 23 |
熊本県 | 433 | 431 | 2 | 189 | 7 |
大分県 | 448 | 446 | 1 | 313 | 95 |
宮崎県 | 441 | 441 | 0 | 210 | 73 |
鹿児島県 | 863 | 862 | 0 | 451 | 50 |
沖縄県 | 468 | 466 | 0 | 341 | 135 |
都道府県計 | 40,380 | 39,296 | 807 | 19,848 | 3,828 |
札幌市 | 903 | 899 | 0 | 441 | 182 |
仙台市 | 382 | 380 | 1 | 170 | 16 |
さいたま市 | 391 | 391 | 0 | 157 | 8 |
千葉市 | 381 | 376 | 1 | 172 | 60 |
横浜市 | 1,502 | 1,496 | 0 | 559 | 89 |
川崎市 | 352 | 351 | 0 | 144 | 14 |
相模原市 | 241 | 236 | 0 | 55 | 0 |
新潟市 | 257 | 257 | 0 | 96 | 4 |
静岡市 | 331 | 331 | 0 | 108 | 20 |
浜松市 | 231 | 231 | 0 | 109 | 28 |
名古屋市 | 865 | 863 | 0 | 343 | 63 |
京都市 | 825 | 817 | 0 | 323 | 25 |
大阪市 | 1,366 | 1,364 | 1 | 881 | 255 |
堺市 | 264 | 264 | 0 | 122 | 32 |
神戸市 | 747 | 744 | 1 | 374 | 81 |
岡山市 | 286 | 285 | 0 | 138 | 20 |
広島市 | 341 | 340 | 1 | 170 | 19 |
北九州市 | 298 | 295 | 0 | 149 | 64 |
福岡市 | 595 | 593 | 0 | 381 | 109 |
熊本市 | 297 | 296 | 0 | 160 | 15 |
指定都市計 | 10,855 | 10,809 | 5 | 5,052 | 1,104 |
全国計 | 51,235 | 50,105 | 812 | 24,900 | 4,932 |
-
表の見方
(1)申請受理数には、認証法人数、不認証数が含まれています。
また、解散の場合には申請受理数、認証法人数ともに減算しています。
(2)定款変更による所轄庁の変更があった場合は、申請受理数、認証法人数ともに新たな所轄庁の欄へ移動させています。 -
改正特定非営利活動促進法が平成24年4月1日に施行されたことに伴い、所轄庁の変更がありました。 変更前後の情報は以下の通りです。
(所轄庁変更前)
特定非営利活動法人の申請受理数、認証数等<平成10年12月1日~平成24年3月31日>(PDF形式:56KB)
(所轄庁変更後)
特定非営利活動法人の申請受理数、認証数等<平成24年4月1日現在の情報>(PDF形式:88KB)
過去の推移をCSVファイルにて提供しております。
ダウンロードデータは、CSVファイルをzip形式で圧縮しておりますので、解凍の上ご利用ください。
認証受理数(法改正前)平成10年12月~平成24年3月までの推移(ZIP 形式:36 KB)
認証受理数(法改正後)平成24年4月以降の推移(ZIP 形式:54 KB)
※CSVファイルで公表している解散事由については、特定非営利活動促進法第31条に基づく以下の事由になっています。
事由1:社員総会の決議/事由2:定款で定めた解散事由の発生/事由3:目的とする特定非営利活動に係る事業の成功の不能/事由4:社員の欠亡/事由5:合併/事由6:破産/事由7:設立の認証の取消し/事由8:その他