NPO施策ポータルサイト
NPO施策情報の検索結果一覧
施策名称のリンクをクリックすると、詳細情報を表示する画面に移動します。
182 件中 51 件目 ~ 100 件目を表示 ( 2 / 4 ページ目 )
所管 | 施策名 | 施策の概要 | 対象地域 | 施策の種類 | 更新日 |
---|---|---|---|---|---|
浜松市 | 浜松市市民協働推進基金(はままつ夢基金スタートアップサポート事業について) | 設立間もない市民活動団体を支援するために、市内の市民活動を広く支えるための寄附(一般寄附)から補助金の交付を行うこ... | 対象地域:東海地域 | 種類:補助金等 | 更新日:2023年06月02日 |
浜松市 | 浜松市市民協働推進基金(はままつ夢基金団体支援補助事業) | 浜松市内で公益性の高い社会貢献活動を行っている市民活動団体を基金へ登録し、各登録団体宛の寄付を補助金として交付する... | 対象地域:東海地域 | 種類:補助金等 | 更新日:2023年06月02日 |
神戸市 | 「協働と参画」推進助成 | 市民が自ら企画・提案し、実施するよりよい地域づくりのための活動及び阪神・淡路大震災の教訓を活かした被災地・被災者支... | 対象地域:近畿地域 | 種類:補助金等 | 更新日:2023年05月30日 |
石川県 | NPO職員スキルアップセミナー | NPOの効率的な組織運営を支援するため、運営に必要な会計・税務や、登記申請に関する基礎知識を学ぶセミナーを開催する。 | 対象地域:甲信越・北陸地域 | 種類:委託、請負/研修 | 更新日:2023年05月26日 |
石川県 | ボランティアに関する講習会等助成事業 | ボランティア精神の普及やボランティア活動の充実・発展を図り、県民がボランティア活動に参加しやすい環境をつくることを... | 対象地域:甲信越・北陸地域 | 種類:補助金等 | 更新日:2023年05月26日 |
石川県 | 石川県NPO活動支援センターの管理・運営 | NPO等の団体の活動を支援するため、石川県NPO活動支援センター(あいむ)の管理・運営を行っている。 (1)会議... | 対象地域:甲信越・北陸地域 | 種類:指定管理者、管理運営委託/施設利用/備品貸出 | 更新日:2023年05月26日 |
茨城県 | 茨城県提案型共助社会づくり支援事業 | 喫緊の地域課題の解決に向けた取組を実施しているNPOや企業等からの提案に対して、市町村と連携して助成金を交付する。 | 対象地域:関東地域 | 種類:補助金等 | 更新日:2023年02月23日 |
香川県高松市 | 特定非営利活動法人への電子メールによる情報発信 | 高松市のみに事務所を置く特定非営利活動法人に向けて、情報配信受信の意向調査を行い、希望する法人に対して、市の主催行... | 対象地域:四国地域 | 種類:その他(資金) | 更新日:2023年02月23日 |
鳥取県 | 公益財団法人とっとり県民活動活性化センターによる地域活性化の支援 | ボランティア活動・地域づくり活動、NPO活動を総合的に支援するとともに、NPO・企業・行政・自治組織等、多様な主体... | 対象地域:中国地域 | 種類:活動事例紹介/マッチング/補助金等/研修/専門家派遣/施設利用 | 更新日:2023年02月23日 |
山口県 | やまぐち県民活動支援センター管理運営事業 | 県民、企業、行政のパートナーシップによる新しい時代の県づくりに向けて、NPO活動、ボランティア活動、コミュニティ活... | 対象地域:中国地域 | 種類:法人データベース/活動事例紹介/マッチング/指定管理者、管理運営委託/研修/専門家派遣/施設利用/備品貸出 | 更新日:2023年02月23日 |
仙台市 | 仙台市市民活動サポートセンター管理運営 | センターは、仙台市において総合的な市民活動支援・促進の拠点施設および多様な主体が連携・交流する協働まちづくりの拠... | 対象地域:北海道・東北地域 | 種類:その他(連携協働)/活動事例紹介/マッチング/その他(情報発信)/指定管理者、管理運営委託/研修/その他(人材育成、人材交流)/施設利用 | 更新日:2023年02月23日 |
香川県丸亀市 | 丸亀市市民交流活動センター(マルタス)の運営 | マルタスは、今までになかった「ひとづくり」や「交流」といった、まちづくりの拠点なる施設として、令和3年3月22日に... | 対象地域:四国地域 | 種類:事業協働/法人データベース/活動事例紹介/マッチング/指定管理者、管理運営委託/その他(人材育成、人材交流)/施設利用/備品貸出/その他(設備や備品)/その他(交流会、相談業務) | 更新日:2023年02月23日 |
佐賀県 県民環境部 県民協働課 協働社会推進担当 | 企業版ふるさと納税活用型CSO地域課題解決支援事業 | 佐賀県の地域課題解決を図るために、行政だけでなく、企業、CSO等様々な主体が一体となって活動することが重要です。こ... | 対象地域:九州・沖縄地域 | 種類:その他(連携協働)/補助金等 | 更新日:2023年02月23日 |
青森県 | あおもり共助社会づくり基盤整備事業 | 【事業内容】 社会貢献活動が行いやすい環境を整備し、共助社会づくりを推進するため、NPO等が継続して自主的・自... | 対象地域:北海道・東北地域 | 種類:その他(情報発信)/その他(資金)/研修 | 更新日:2023年02月23日 |
茨城県 | 学校給食ゼロエミッション事業 | 「学校給食ゼロエミッション計画」に基づき牛久市内小学校での学校給食から発生する残飯・残渣の堆肥化事業の指導・サポー... | 対象地域:関東地域 | 種類:事業協働/委託、請負 | 更新日:2023年02月23日 |
茨城県 | 市民による景観形成活動を支援する(市民レベルの景観まちづくり活動) | 牛久市の良好な景観を形成するためのまちづくりに対して、市民や事業者が牛久市固有の自然や歴史の地域資源を活用したまち... | 対象地域:関東地域 | 種類:補助金等 | 更新日:2023年02月23日 |
茨城県 | 市民による景観形成活動を支援する(活き活きと暮らし続ける街づくり) | ひたち野うしく地区において、地域コミュニティの醸成を図り、「活き活きと暮らし続ける街づくり」を目指し、地域住民、N... | 対象地域:関東地域 | 種類:事業協働/補助金等 | 更新日:2023年02月23日 |
茨城県 | 公園里親活動を支援する | 牛久市の管理する各行政区の公園等を里子にみたて、地域が里親となって里子を育てることで、牛久市がこれを支援する。 ... | 対象地域:関東地域 | 種類:補助金等 | 更新日:2023年02月23日 |
茨城県 | 牛久二小地区まちづくり協議会 | 牛久市都市計画マスタープランで示されたグリーンロード構想の実現に向けて、牛久第二小学校区をモデル地区として少子高齢... | 対象地域:関東地域 | 種類:事業協働/補助金等 | 更新日:2023年02月23日 |
茨城県 | 牛久市営自転車駐車場及び自動車駐車場を指定管理者により運営する | 牛久市営自転車駐車場及び自動車駐車場の日常的な施設管理・事業運営を指定管理者が行う。多様化するニーズに対応するため... | 対象地域:関東地域 | 種類:事業協働/指定管理者、管理運営委託 | 更新日:2023年02月23日 |
茨城県 | 市民とともに中央地区のまちづくりを実践する | 牛久市の中心である駅周辺からの地域づくりを含めた市街地活性化の推進のため、にぎわいづくり及び地域資源の情報発信を目... | 対象地域:関東地域 | 種類:補助金等 | 更新日:2023年02月23日 |
茨城県 | 平成28年度ESD推進事業 | ・小・中学校の総合的な学習の時間に専門家や地域の人々と連携した環境学習を展開し,総合的な学習の時間の充実を図る。 ... | 対象地域:関東地域 | 種類:委託、請負 | 更新日:2023年02月23日 |
茨城県 | 牛久市体育施設管理業務委託(H27年度~H31年度) | 市民の健康で快適な生活に寄与するべく、ニーズに柔軟に対応でき、かつ、質の高いプログラムを提供することにより、市民に... | 対象地域:関東地域 | 種類:委託、請負 | 更新日:2023年02月23日 |
茨城県 | ひたち野うしく小学校プール施設管理業務委託(H27年度~H31年度) | 市民の健康で快適な生活に寄与するべく、ニーズに柔軟に対応でき、かつ、質の高いプログラムを提供することにより、市民に... | 対象地域:関東地域 | 種類:委託、請負 | 更新日:2023年02月23日 |
茨城県 | 平成28年度女化・栄町運動広場及び小学校芝管理業務委託 | 運動広場の芝の適正な管理により、市民の活用に最適な状況で使用できるように維持管理することを目的とする。市民の施設を... | 対象地域:関東地域 | 種類:委託、請負 | 更新日:2023年02月23日 |
茨城県 | 平成28年度牛久市体育施設グランド管理業務委託 | 市内体育施設グランドを市民の活用に最適な状況で使用できるように維持管理することを目的とする。市民の施設を市民が中心... | 対象地域:関東地域 | 種類:委託、請負 | 更新日:2023年02月23日 |
茨城県 | 図書館業務(中央図書館支援) | 図書館業務のうち、貸出・返却・配架・配送業務などカウンター業務の一部を市民で構成したNPO法人に委託している。市民... | 対象地域:関東地域 | 種類:委託、請負 | 更新日:2023年02月23日 |
茨城県 | 学校図書館ネットワーク支援業務(図書配送) | 市内の小中学校13校と中央図書館を、人的・情報・物流の3つのネットワークで結び、児童・生徒・教職員の読書活動や図書... | 対象地域:関東地域 | 種類:委託、請負 | 更新日:2023年02月23日 |
茨城県 | 学校図書館ネットワーク支援業務(市内教育機関支援) | 児童クラブ、子育て支援施設などで木琴演奏や紙芝居の読み聞かせを行う。多様化する図書館サービスを市民との協働で実現する。 | 対象地域:関東地域 | 種類:委託、請負 | 更新日:2023年02月23日 |
茨城県 | 財務事務と事業管理を監査する | 地方自治法第199条第4項の規定による同条第1項の監査の一つとして行う、市が発注する建築・土木等工事を対象とする監... | 対象地域:関東地域 | 種類:委託、請負 | 更新日:2023年02月23日 |
茨城県 | 廃食油回収 笠間市型循環モデル社会の構築 | 笠間市内で利用された廃食油を、NPO法人、行政、団体、民間が協力して再生エネルギーなるバイオ重油として活用する仕... | 対象地域:関東地域 | 種類:事業協働/その他(資金) | 更新日:2023年02月23日 |
茨城県 | 笠間市まちづくり市民活動助成事業 | NPO法人をはじめとした民間団体と大学や企業等との協働を推進し,市民活動の活性化を図ることを目的に,市民自らがまち... | 対象地域:関東地域 | 種類:補助金等 | 更新日:2023年02月23日 |
茨城県 | 地域コミュニティ創生モデル事業 | 少子高齢化の進展により地域活動に欠かせない人材不足をはじめ様々な課題が生じており、地域コミュニティの継続・維持が... | 対象地域:関東地域 | 種類:補助金等 | 更新日:2023年02月23日 |
茨城県 | まちづくり市民活動助成事業 | NPO法人をはじめとした民間団体と大学や企業等との協働を推進し,市民活動の活性化を図ることを目的に,市民自らがま... | 対象地域:関東地域 | 種類:補助金等 | 更新日:2023年02月23日 |
茨城県 | 環境基本計画推進支援業務 | 東海村環境基本計画に記された基本理念,基本目標及び各施策等を達成するために行う各種活動の支援,計画の進行管理の支援... | 対象地域:関東地域 | 種類:委託、請負 | 更新日:2023年02月23日 |
茨城県 | 廃食用油収集及びBDF製造業務 | 地球温暖化の防止,循環型社会の形成,村民の環境の取組みへの参加等を目的として,地域に潜在するバイオマス資源である廃... | 対象地域:関東地域 | 種類:委託、請負 | 更新日:2023年02月23日 |
茨城県 | とうかい環境村民会議環境活動事業費補助費補助事業 | 東海村環境基本計画を推進するため,とうかい環境村民会議が行う自然豊かな環境を一人ひとりが力を合わせて守り,育て,ラ... | 対象地域:関東地域 | 種類:補助金等 | 更新日:2023年02月23日 |
茨城県 | 美しい東海村をつくる会補助事業 | 村内において環境保全活動を積極的に行う団体の事業に要する経費を補助する。 | 対象地域:関東地域 | 種類:補助金等 | 更新日:2023年02月23日 |
茨城県 | 下妻市市民協働のまちづくり推進交付金 | 市民によるまちづくりの活性化のため、市民活動団体が自主的に行う事業に対し、市民団体が市や地域を盛り上げるため、意欲... | 対象地域:関東地域 | 種類:補助金等 | 更新日:2023年02月23日 |
茨城県 | コミュニティFMにより行政情報を発信する | ○地域に密着した情報の発信・地域活性化の推進 ・地域で行われているイベントや身近な話題、文化・スポーツ・商業・観... | 対象地域:全国 | 種類:事業協働/委託、請負/補助金等 | 更新日:2023年02月23日 |
茨城県 | 敬老の日祝賀行事を開催する | 75歳以上の市民に招待状を出し、各地区の区民会館等で祝賀行事を開催する。地域コミュニティの活性化。 | 対象地域:関東地域 | 種類:補助金等 | 更新日:2023年02月23日 |
茨城県 | 地域介護予防を支援する | 概ね65歳以上の高齢者が、元気で暮らせるよう転倒予防体操を各地区の区民会館等で定期的に実施する。また、その実施ボラ... | 対象地域:関東地域 | 種類:事業協働/補助金等 | 更新日:2023年02月23日 |
茨城県 | 日常生活支援総合事業 通所型サービスを実施する | 要支援または事業対象者に対し、地区社会福祉協議会単位で、市民主体の通所型サービスを実施する。地域コミュニティの活性... | 対象地域:関東地域 | 種類:事業協働/補助金等 | 更新日:2023年02月23日 |
茨城県 | 認知症カフェを開設する | 認知症の人と家族がお茶を飲みながら、介護に対する悩みを分かち合い、活力を見出せるような場を目指す。そして認知症にな... | 対象地域:関東地域 | 種類:委託、請負 | 更新日:2023年02月23日 |
茨城県 | 転倒予防の日にかっぱつ体操を実施する | 定期的にうしくかっぱつ体操を実施していない行政区で出前かっぱつ体操を実施し、それと併せ行政区に普及員養成に向けての... | 対象地域:関東地域 | 種類:事業協働/補助金等 | 更新日:2023年02月23日 |
茨城県 | 介護予防対象者通所型介護予防教室を実施する | 介護予防事業対象者に週1回の頻度で3ヶ月、計12回の介護予防教室を実施する。その中で介護予防体操の一つとしてシルバ... | 対象地域:関東地域 | 種類:事業協働/補助金等 | 更新日:2023年02月23日 |
茨城県 | 一般体力アップ教室を実施する | 65歳以上の一般高齢者を対象者に週1回の頻度で3ヶ月、計12回の介護予防教室を実施する。その中で介護予防体操の一つ... | 対象地域:関東地域 | 種類:事業協働/補助金等 | 更新日:2023年02月23日 |
茨城県 | うしく食育推進計画を実践する | ・うしく食育推進計画に基づき、食育を広い地域に普及し、市民の健康寿命の延伸につなげる。 ・食生活改善推進員協議会... | 対象地域:関東地域 | 種類:事業協働/補助金等 | 更新日:2023年02月23日 |
茨城県 | うしくみらいエコフェスタ | 様々な環境活動に取り組む行政・企業・団体に対して、ブースやイベントを通じ環境問題について紹介する場を提供する。そし... | 対象地域:関東地域 | 種類:事業協働/補助金等 | 更新日:2023年02月23日 |
茨城県 | 牛久沼うなぎ放流・自然観察の集い | 子ども達に牛久沼周辺の自然に触れてもらうことで、環境や自然、水質浄化への気遣いの気持ちを育むことを目的とする。NP... | 対象地域:関東地域 | 種類:事業協働/補助金等 | 更新日:2023年02月23日 |