NPO施策ポータルサイト
NPO施策情報の検索結果一覧
施策名称のリンクをクリックすると、詳細情報を表示する画面に移動します。
202 件中 51 件目 ~ 100 件目を表示 ( 2 / 5 ページ目 )
所管 | 施策名 | 施策の概要 | 対象地域 | 施策の種類 | 更新日 |
---|---|---|---|---|---|
富山県 | 県民協働推進事業 | 県内のボランティア団体等が他の団体、自治体振興会、企業等と協働し、新たな発想で実施する地域活性化を図る事業に対して... | 対象地域:甲信越・北陸地域 | 種類:事業協働/補助金等 | 更新日:2021年05月28日 |
北九州市 | 北九州市NPO公益活動支援事業 | NPO法人や市民活動団体が専門性や先駆性を発揮して行う、地域の課題解決につながる活動について、活動費の一部を補助します。 | 対象地域:九州・沖縄地域 | 種類:補助金等 | 更新日:2021年05月24日 |
鳥取県 | 公益財団法人とっとり県民活動活性化センターによる地域活性化の支援 | ボランティア活動・地域づくり活動、NPO活動を総合的に支援するとともに、NPO・企業・行政・自治組織等、多様な主体... | 対象地域:中国地域 | 種類:活動事例紹介/マッチング/補助金等/研修/専門家派遣/施設利用 | 更新日:2021年05月21日 |
横浜市 | 横浜市市民活動推進基金(よこはま夢ファンド)登録団体助成金制度 | 横浜市内で市民公益活動を行う団体の支援のため、よこはま夢ファンド(横浜市市民活動推進基金)へ寄せられた寄附金を活用... | 対象地域:関東地域 | 種類:基金 | 更新日:2020年07月15日 |
札幌市 | 寄附文化醸成事業(市民まちづくり活動促進基金、市民まちづくり活動促進助成金の交付等) | 「市民まちづくり活動促進基金」は、札幌市市民まちづくり活動促進条例に基づく、市民等からの善意の寄附を募る基金であり... | 対象地域:北海道・東北地域 | 種類:活動事例紹介/補助金等/基金 | 更新日:2020年07月07日 |
群馬県 | NPO活動支援整備資金 | 地域社会の発展のために事業を展開するNPO法人を支援するため、県が金融機関と協力して実施する融資制度。 | 対象地域:関東地域 | 種類:融資、信用保証 | 更新日:2020年04月02日 |
神戸市 | 「協働と参画」推進助成 | 市民が自ら企画・提案し、実施するよりよい地域づくりのための活動及び阪神・淡路大震災の教訓を活かした被災地・被災者支... | 対象地域:近畿地域 | 種類:補助金等 | 更新日:2019年07月19日 |
長崎県 | NPOのためのクラウドファンディングチャレンジ事業 | NPOにクラウドファンディングの手法を学ぶ機会を提供し、実践をサポートすることで、NPOの資金調達力および広報力を... | 対象地域:九州・沖縄地域 | 種類:その他(資金) | 更新日:2019年07月17日 |
茨城県 | 茨城県提案型共助社会づくり支援事業 | 喫緊の地域課題の解決に向けた取組を実施しているNPOや企業等からの提案に対して、市町村と連携して助成金を交付する。 | 対象地域:関東地域 | 種類:補助金等 | 更新日:2019年07月11日 |
滋賀県 | 淡海ネットワークセンター支援事業 | ・センターの事業、市民活動に関する動き、意見・提言、NPO等の活動情報等を掲載する「おうみネット」を発行等 ・地... | 対象地域:近畿地域 | 種類:活動事例紹介/補助金等/研修/専門家派遣 | 更新日:2019年07月10日 |
滋賀県 | 県民交流センター管理運営 | ・社会貢献活動その他の様々な分野における自発的な活動に参加する県民が集い、交流するための施設として県民交流センター... | 対象地域:近畿地域 | 種類:指定管理者、管理運営委託 | 更新日:2019年07月10日 |
神奈川県 | かながわコミュニティカレッジ事業 | ボランティアやNPO等による地域課題の解決や、地域の活性化に取り組む人材を育成するため、活動に必要な知識や技術を身... | 対象地域:関東地域 | 種類:委託、請負/研修/その他(人材育成、人材交流) | 更新日:2019年07月10日 |
神奈川県 | かながわボランタリー活動推進基金21 ボランタリー団体成長支援事業 | 県内のボランタリー団体が、自立的かつ安定的に活動できるよう、県が中間支援組織等にその支援を委託して実施する事業です。 | 対象地域:関東地域 | 種類:委託、請負/基金/研修 | 更新日:2019年07月10日 |
鹿児島県 | 地域貢献活動サポート事業 | NPO,地域コミュニティ組織等が,地域課題解決のために取り組む事業及び地域コミュニティの再生・創出を図る事業に助成する。 | 対象地域:九州・沖縄地域 | 種類:補助金等 | 更新日:2019年07月10日 |
宮城県 | 民間非営利活動プラザ(みやぎNPOプラザ)管理運営事業 | NPOの支援と活動促進,NPOの社会的認知の拡大,NPOと行政のパートナーシップの確立ため,「みやぎNPOプラザ」... | 対象地域:北海道・東北地域 | 種類:指定管理者、管理運営委託/施設利用/その他(設備や備品) | 更新日:2019年07月10日 |
神奈川県 | かながわボランタリー活動推進基金21 ボランタリー活動奨励賞 | 他のボランタリー団体等のモデルとなるような実践的な活動で、地域社会への貢献度が高い活動に自主的に取り組んでいる団体... | 対象地域:関東地域 | 種類:補助金等/基金/表彰 | 更新日:2019年07月10日 |
石川県 | NPO職員スキルアップセミナー | NPOの効率的な組織運営を支援するため、運営に必要な会計・税務や、登記申請に関する基礎知識を学ぶセミナーを開催する。 | 対象地域:甲信越・北陸地域 | 種類:委託、請負/研修 | 更新日:2019年07月10日 |
神奈川県 | かながわボランタリー活動推進基金21 ボランタリー活動補助金 | 地域社会が抱える課題の解決に向けて自発的に取り組む事業や、社会システムの改革を目指してチャレンジする事業などで、ボ... | 対象地域:関東地域 | 種類:補助金等/基金 | 更新日:2019年07月10日 |
公益財団法人石川県県民ボランティアセンター | ボランティアに関する講習会等助成事業 | ボランティア精神の普及やボランティア活動の充実・発展を図り、県民がボランティア活動に参加しやすい環境をつくることを... | 対象地域:甲信越・北陸地域 | 種類:補助金等 | 更新日:2019年07月10日 |
石川県 | 石川県NPO活動支援センターの管理・運営 | NPO等の団体の活動を支援するため、石川県NPO活動支援センター(あいむ)の管理・運営を行っている。 (1)会議... | 対象地域:甲信越・北陸地域 | 種類:指定管理者、管理運営委託/施設利用/備品貸出 | 更新日:2019年07月10日 |
神奈川県 | かながわボランタリー活動推進基金21 協働事業負担金 | 地域や社会の課題解決に向け、ボランタリー団体等と県とが対等な立場でパートナーシップを組んで行えば一層の効果が期待で... | 対象地域:関東地域 | 種類:事業協働/補助金等/基金 | 更新日:2019年07月10日 |
山形県 | 山形県社会貢献活動促進基金(愛称:やまがた社会貢献基金) | 誰もが安心して暮らせる住み良い地域社会を創るため、「社会や地域のために貢献したい」という県民や企業の方々から寄せら... | 対象地域:北海道・東北地域 | 種類:補助金等 | 更新日:2019年07月10日 |
千葉市 | 条例個別指定制度 | 個人住民税の寄附金控除対象となるNPO法人を、個別に条例で指定することにより、その法人への寄附を促し、活動を支援す... | 対象地域:関東地域 | 種類:税制優遇 | 更新日:2019年07月09日 |
千葉市 | 千葉市民活動支援センター | 当該施設におけるボランティア情報の提供や相談事業の利用を通じて、ボランティア団体の支援や市民のボランティアを始める... | 対象地域:関東地域 | 種類:活動事例紹介/マッチング/指定管理者、管理運営委託/研修/その他(その他、情報発信事業など市民公益活動を促進する事業を実施) | 更新日:2019年07月09日 |
札幌市 | 地域課題解決のためのネットワーク構築事業 | 複雑・多様化する地域の課題解決に向け、ノウハウや資源を有する多様な活動主体の連携・協力を通じたネットワーク構築を図... | 対象地域:北海道・東北地域 | 種類:マッチング/補助金等 | 更新日:2019年07月08日 |
岩手県 | NPO等による復興支援事業費補助金(復興枠) | 復興支援及び被災者支援を行うNPO等の「絆力(きずなりょく)」を活かした取組を支援することにより、行政では手の届き... | 対象地域:全国 | 種類:補助金等 | 更新日:2019年07月01日 |
岩手県 | NPO等による復興支援事業費補助金(一般枠) | 多様な担い手が協働・連携して行う地域課題解決の取組を推進するため本事業を実施するもの。 | 対象地域:北海道・東北地域 | 種類:補助金等 | 更新日:2019年07月01日 |
岩手県 | NPO等による復興支援事業(委託事業) | 岩手県における復興支援や被災地支援をはじめ、社会課題解決に取組むNPO法人等の運営基盤強化を図ることを目的とする。 | 対象地域:北海道・東北地域 | 種類:事業協働/委託、請負 | 更新日:2019年07月01日 |
大阪府 | 大阪府ボランティア活動情報、ボランティア・NPO等への支援情報 | 大阪府では、ボランティアやNPOの活動しやすい環境づくりを図るため、府内市町村や大阪府・各部局が実施しているNPO... | 対象地域:近畿地域 | 種類:事業協働/マッチング/委託、請負/補助金等/研修/施設利用/備品貸出 | 更新日:2019年05月17日 |
福岡県 | ふくおか地域貢献活動サポート事業 | 福岡県共助社会づくり基金を活用してNPO・ボランティア(以下「NPO等」という。)が市町村や地域コミュニティ、企業... | 対象地域:九州・沖縄地域 | 種類:補助金等 | 更新日:2018年06月04日 |
富山県 | とやま県民協働未来創生事業 | 県内のボランティア団体等が他の団体、自治体振興会、企業等と協働し、新たな発想で実施する地域活性化を図る事業に対して... | 対象地域:甲信越・北陸地域 | 種類:事業協働/補助金等 | 更新日:2018年05月29日 |
鹿児島県 | 地域貢献活動サポート事業 | NPO,地域コミュニティ組織等が,地域課題解決のために取り組む事業及び地域コミュニティの再生・創出を図る事業に助成する。 | 対象地域:九州・沖縄地域 | 種類:補助金等 | 更新日:2018年05月25日 |
福岡市 | 福岡市NPO活動推進補助金 | 市民や企業・団体のみなさまから「あすみん夢ファンド(福岡市NPO活動支援基金)」に寄せられた寄付金をもとに、NP... | 対象地域:九州・沖縄地域 | 種類:補助金等 | 更新日:2018年05月24日 |
福岡市 | 福岡市NPO活動支援基金(あすみん夢ファンド) | 「あすみん夢ファンド」は,福岡市が市民や企業・団体のみなさまから基金に寄せられた寄付金をもとに設置しています。 ... | 対象地域:九州・沖縄地域 | 種類:基金 | 更新日:2018年05月24日 |
福岡市 | 福岡市共働事業提案制度 | NPO等の発想を活かし,NPO等と市の共働による相乗効果を発揮することで,市民に対してきめの細かいサービスを提供... | 対象地域:九州・沖縄地域 | 種類:事業協働/その他(資金) | 更新日:2018年05月24日 |
石川県 | 石川県NPO活動支援センターの管理・運営 | NPO等の団体の活動を支援するため、石川県NPO活動支援センター(あいむ)の管理・運営を行っている。 (1) 会... | 対象地域:甲信越・北陸地域 | 種類:指定管理者、管理運営委託/施設利用/備品貸出 | 更新日:2017年09月06日 |
石川県 | NPO情報発信力向上セミナー開催事業(伝わるコツもりもりセミナー) | NPOの設立・運営に必要な会員及び資金獲得のための広報の方法、情報公開の重要性に関する理解を促進し、団体運営能力の... | 対象地域:甲信越・北陸地域 | 種類:委託、請負/研修 | 更新日:2017年09月06日 |
石川県 | ボランティアに関する講習会等助成事業 | ボランティア精神の普及やボランティア活動の充実・発展を図り、県民がボランティア活動に参加しやすい環境をつくることを... | 対象地域:甲信越・北陸地域 | 種類:補助金等 | 更新日:2017年09月06日 |
茨城県北茨城市 | 都市公園維持管理報償金事業 | 都市公園が所在する地元自治会等や老人会と維持管理協定を締結、作業に必要な費用の一部を助成し、維持管理を行っていただ... | 対象地域:関東地域 | 種類:補助金等 | 更新日:2017年06月01日 |
茨城県北茨城市 | 北茨城市道路里親制度 | 市道を「養子」にみたてて、自治会やボランティア等の団体に「里親」になってもらい、草刈・清掃等の市道の維持管理や巡視... | 対象地域:関東地域 | 種類:補助金等 | 更新日:2017年06月01日 |
茨城県鹿嶋市 | 平成29年度鹿嶋市共創のまちづくり事業支援制度、平成29年度ボランティア活動交付金制度 | 第三次鹿嶋市総合計画の中で規定されたまちづくりの基本理念に基づき,多くの市民の力をまちづくりに活かし,市民活動の活... | 対象地域:関東地域 | 種類:補助金等 | 更新日:2017年06月01日 |
茨城県守谷市 | 守谷市公園等里親事業 | 市内の各種団体(小中学校,自治会,企業等)に,市が管理している公園や緑地,道路の植栽桝,花壇の里親として管理・緑化... | 対象地域:関東地域 | 種類:補助金等 | 更新日:2017年06月01日 |
茨城県守谷市 | 市民公益活動助成金交付制度 | 市内の市民公益活動団体が自発的に行う「公益性の高い市民活動」について,その事業費を助成する | 対象地域:関東地域 | 種類:補助金等 | 更新日:2017年06月01日 |
茨城県守谷市 | 公園等維持管理団体助成金制度 | 市内の活動団体が年間を通じて市内の公園等の除草作業を行う場合,作業にかかる経費を面積等に応じて助成する。 | 対象地域:関東地域 | 種類:補助金等 | 更新日:2017年06月01日 |
茨城県守谷市 | 資機材貸出事業 | 自治会等による地域美化活動等のコミュニティ活動のために使用する資機材(芝刈機・刈払機・チェーンソー等)を貸し出す。 | 対象地域:関東地域 | 種類:補助金等 | 更新日:2017年06月01日 |
茨城県守谷市 | 公用車貸出事業 | 自主的な防犯パトロール等を実施する市内団体に対し,活動を行うために車両が必要な場合に,無償で公用車を貸し出す | 対象地域:関東地域 | 種類:補助金等 | 更新日:2017年06月01日 |
茨城県那珂市 | 市民活動支援事業(設立準備支援事業/市民提案事業) | 市と市民による協働のまちづくりを推進するため、市民活動団体の設立及び自立促進を支援するとともに、地域の課題解決に向... | 対象地域:関東地域 | 種類:補助金等 | 更新日:2017年06月01日 |
福岡県 | ふくおか地域貢献活動サポート事業 | 福岡県共助社会づくり基金を活用してNPO・ボランティア(以下「NPO等」という。)が市町村や地域コミュニティ、企業... | 対象地域:九州・沖縄地域 | 種類:補助金等 | 更新日:2017年06月01日 |
茨城県常総市 | 常総市元気のみなもと補助金 | この補助金制度の目的は,市民やボランティア団体,NPO,地域団体の自立した活動などを支援し,「新たな市民サービス... | 対象地域:関東地域 | 種類:補助金等 | 更新日:2017年06月01日 |
茨城県つくばみらい市 | つくばみらい市ふれあいコミュニティ補助金 | 住民主体による地域づくり及びコミュニティ醸成を推進するため,自主的かつ自発的に地域活動を実施する団体に補助金を交付... | 対象地域:関東地域 | 種類:補助金等 | 更新日:2017年06月01日 |