NPO施策ポータルサイト
NPO施策情報の検索結果一覧
施策名称のリンクをクリックすると、詳細情報を表示する画面に移動します。
345 件中 101 件目 ~ 150 件目を表示 ( 3 / 7 ページ目 )
所管 | 施策名 | 施策の概要 | 対象地域 | 施策の種類 | 更新日 |
---|---|---|---|---|---|
佐賀県 県民環境部 県民協働課 協働社会推進担当 | 地域活性化のための県外CSO誘致事業 | 佐賀県では、県外で活躍するCSO(※)を誘致することにより人材の流入や雇用を生み出すとともに、県内CSOが、誘致C... | 対象地域:九州・沖縄地域 | 種類:その他(連携協働) | 更新日:2023年02月23日 |
佐賀県 県民環境部 県民協働課 協働社会推進担当 | CSO提案型協働創出事業 | 「CSO提案型協働創出事業」とは、CSOから業務の担い手としての提案を募り、県・市町と提案者とが対話を重ねて公共サ... | 対象地域:九州・沖縄地域 | 種類:事業協働 | 更新日:2023年02月23日 |
佐賀県 県民環境部 県民協働課 協働社会推進担当 | 佐賀県ふるさと寄附金(NPO等を指定した支援) | 佐賀県のふるさと納税は、寄附者が支援したいCSO(※)を指定して寄附をすることができ、当該寄附については、県が、寄... | 対象地域:九州・沖縄地域 | 種類:その他(連携協働)/補助金等 | 更新日:2023年02月23日 |
青森県 | 地域共生社会を支えるプロボノ活動促進事業 | 地域活動の担い手確保が期待できるプロボノ活動を地域レベルまで浸透を図るため、市町村との連携により、地域でのプロボノ... | 対象地域:全国 | 種類:事業協働/マッチング/委託、請負/専門家派遣 | 更新日:2023年02月23日 |
福井県 | 県民ワクワクチャレンジプランコンテスト | 福井の活性化を図ることを目的とした活動プランをNPO法人や地域の団体・グループから公募し、公開審査プレゼンテーショ... | 対象地域:甲信越・北陸地域 | 種類:補助金等 | 更新日:2023年02月23日 |
福井県 | NPOスキルアップ研修会 | 県内のNPO法人やボランティア団体を対象に、組織運営基盤の強化や活動に役立つ知識を学ぶ研修会を開催する。 | 対象地域:甲信越・北陸地域 | 種類:研修 | 更新日:2023年02月23日 |
香川県丸亀市 | 丸亀市市民交流活動センター(マルタス)の運営 | マルタスは、今までになかった「ひとづくり」や「交流」といった、まちづくりの拠点なる施設として、令和3年3月22日に... | 対象地域:四国地域 | 種類:事業協働/法人データベース/活動事例紹介/マッチング/指定管理者、管理運営委託/その他(人材育成、人材交流)/施設利用/備品貸出/その他(設備や備品)/その他(交流会、相談業務) | 更新日:2023年02月23日 |
佐賀県 県民環境部 県民協働課 協働社会推進担当 | 企業版ふるさと納税活用型CSO地域課題解決支援事業 | 佐賀県の地域課題解決を図るために、行政だけでなく、企業、CSO等様々な主体が一体となって活動することが重要です。こ... | 対象地域:九州・沖縄地域 | 種類:その他(連携協働)/補助金等 | 更新日:2023年02月23日 |
佐賀県 県民環境部 県民協働課 協働社会推進担当 | 新たな活動様式対応支援事業 | 県内のCSOの経営力向上を支援する中、コロナ渦となり、CSOを取り巻く環境は、非接触型・非対面型によるオンライン... | 対象地域:九州・沖縄地域 | 種類:その他(連携協働)/活動事例紹介/その他(情報発信)/委託、請負/研修/施設利用/備品貸出/その他(設備や備品) | 更新日:2023年02月23日 |
鹿児島県 | ウィズコロナかごしま協働促進マッチング事業 | 地域課題の解決に向けて外部からの協力を得たい地域コミュニティやNPO等と,地域課題の解決のノウハウやスキル,人材等... | 対象地域:九州・沖縄地域 | 種類:事業協働/マッチング/委託、請負/その他(人材育成、人材交流) | 更新日:2023年02月23日 |
鹿児島県 | 地域資源活用・協働促進事業 | 地域連携アドバイザーの知見等を活かした講演会や助言・支援を実施し,多様な主体の協働による地域資源の利活用を図ること... | 対象地域:九州・沖縄地域 | 種類:シンポジウム/活動事例紹介/専門家派遣 | 更新日:2023年02月23日 |
青森県 | あおもり共助社会づくり基盤整備事業 | 【事業内容】 社会貢献活動が行いやすい環境を整備し、共助社会づくりを推進するため、NPO等が継続して自主的・自... | 対象地域:北海道・東北地域 | 種類:その他(情報発信)/その他(資金)/研修 | 更新日:2023年02月23日 |
茨城県 | 協働のまちづくり推進フォーラム | 市では、安全で安心して生活できる魅力あるまちを実現するため、市民と市が協働してまちづくりを進めることの重要性につい... | 対象地域:関東地域 | 種類:シンポジウム | 更新日:2023年02月23日 |
茨城県 | まちづくり活動参加促進事業「協まち・カフェ」 | 多様な団体がまちづくりに取り組んでいることを広く市民にPRし、市民のまちづくりに対する理解を深め、より多くの市民に... | 対象地域:関東地域 | 種類:活動事例紹介 | 更新日:2023年02月23日 |
茨城県 | 樹木ガイド | 「市民の木」をはじめとした市内にある巨木・古木、良好な樹林地を市民に紹介し、緑化の啓蒙・普及を図る。調査を実施した... | 対象地域:関東地域 | 種類:事業協働 | 更新日:2023年02月23日 |
茨城県 | 街路樹樹名板設置活動 | 街路樹及び公共施設に植栽された樹木に樹名板を取り付けて、樹木への興味関心を高める。市街地における緑化事業に市民団体... | 対象地域:関東地域 | 種類:事業協働 | 更新日:2023年02月23日 |
茨城県 | 学校給食ゼロエミッション事業 | 「学校給食ゼロエミッション計画」に基づき牛久市内小学校での学校給食から発生する残飯・残渣の堆肥化事業の指導・サポー... | 対象地域:関東地域 | 種類:事業協働/委託、請負 | 更新日:2023年02月23日 |
茨城県 | 市民による景観形成活動を支援する(市民レベルの景観まちづくり活動) | 牛久市の良好な景観を形成するためのまちづくりに対して、市民や事業者が牛久市固有の自然や歴史の地域資源を活用したまち... | 対象地域:関東地域 | 種類:補助金等 | 更新日:2023年02月23日 |
茨城県 | 市民による景観形成活動を支援する(活き活きと暮らし続ける街づくり) | ひたち野うしく地区において、地域コミュニティの醸成を図り、「活き活きと暮らし続ける街づくり」を目指し、地域住民、N... | 対象地域:関東地域 | 種類:事業協働/補助金等 | 更新日:2023年02月23日 |
茨城県 | 街路樹落ち葉回収 | 景観を重視した街路樹管理の中で、落ち葉が隣接する民家や施設の雨樋、また主要道路の集水桝にとどまることを防ぐため、モ... | 対象地域:関東地域 | 種類:事業協働 | 更新日:2023年02月23日 |
茨城県 | 公園里親活動を支援する | 牛久市の管理する各行政区の公園等を里子にみたて、地域が里親となって里子を育てることで、牛久市がこれを支援する。 ... | 対象地域:関東地域 | 種類:補助金等 | 更新日:2023年02月23日 |
茨城県 | 牛久二小地区まちづくり協議会 | 牛久市都市計画マスタープランで示されたグリーンロード構想の実現に向けて、牛久第二小学校区をモデル地区として少子高齢... | 対象地域:関東地域 | 種類:事業協働/補助金等 | 更新日:2023年02月23日 |
茨城県 | 牛久市営自転車駐車場及び自動車駐車場を指定管理者により運営する | 牛久市営自転車駐車場及び自動車駐車場の日常的な施設管理・事業運営を指定管理者が行う。多様化するニーズに対応するため... | 対象地域:関東地域 | 種類:事業協働/指定管理者、管理運営委託 | 更新日:2023年02月23日 |
茨城県 | 市民とともに中央地区のまちづくりを実践する | 牛久市の中心である駅周辺からの地域づくりを含めた市街地活性化の推進のため、にぎわいづくり及び地域資源の情報発信を目... | 対象地域:関東地域 | 種類:補助金等 | 更新日:2023年02月23日 |
茨城県 | 平成28年度ESD推進事業 | ・小・中学校の総合的な学習の時間に専門家や地域の人々と連携した環境学習を展開し,総合的な学習の時間の充実を図る。 ... | 対象地域:関東地域 | 種類:委託、請負 | 更新日:2023年02月23日 |
茨城県 | 牛久市体育施設管理業務委託(H27年度~H31年度) | 市民の健康で快適な生活に寄与するべく、ニーズに柔軟に対応でき、かつ、質の高いプログラムを提供することにより、市民に... | 対象地域:関東地域 | 種類:委託、請負 | 更新日:2023年02月23日 |
茨城県 | ひたち野うしく小学校プール施設管理業務委託(H27年度~H31年度) | 市民の健康で快適な生活に寄与するべく、ニーズに柔軟に対応でき、かつ、質の高いプログラムを提供することにより、市民に... | 対象地域:関東地域 | 種類:委託、請負 | 更新日:2023年02月23日 |
茨城県 | 平成28年度女化・栄町運動広場及び小学校芝管理業務委託 | 運動広場の芝の適正な管理により、市民の活用に最適な状況で使用できるように維持管理することを目的とする。市民の施設を... | 対象地域:関東地域 | 種類:委託、請負 | 更新日:2023年02月23日 |
茨城県 | 平成28年度牛久市体育施設グランド管理業務委託 | 市内体育施設グランドを市民の活用に最適な状況で使用できるように維持管理することを目的とする。市民の施設を市民が中心... | 対象地域:関東地域 | 種類:委託、請負 | 更新日:2023年02月23日 |
茨城県 | 図書館業務(中央図書館支援) | 図書館業務のうち、貸出・返却・配架・配送業務などカウンター業務の一部を市民で構成したNPO法人に委託している。市民... | 対象地域:関東地域 | 種類:委託、請負 | 更新日:2023年02月23日 |
茨城県 | 学校図書館ネットワーク支援業務(図書配送) | 市内の小中学校13校と中央図書館を、人的・情報・物流の3つのネットワークで結び、児童・生徒・教職員の読書活動や図書... | 対象地域:関東地域 | 種類:委託、請負 | 更新日:2023年02月23日 |
茨城県 | 学校図書館ネットワーク支援業務(市内教育機関支援) | 児童クラブ、子育て支援施設などで木琴演奏や紙芝居の読み聞かせを行う。多様化する図書館サービスを市民との協働で実現する。 | 対象地域:関東地域 | 種類:委託、請負 | 更新日:2023年02月23日 |
茨城県 | 財務事務と事業管理を監査する | 地方自治法第199条第4項の規定による同条第1項の監査の一つとして行う、市が発注する建築・土木等工事を対象とする監... | 対象地域:関東地域 | 種類:委託、請負 | 更新日:2023年02月23日 |
茨城県 | 卒論から学ぼう!考えよう!まちづくり ~茨城大学卒論発表会~ | 人文・農業・商業・地域連携等まちづくりや地域経済に関する研究をしている茨城大学生が実際に大学に提出した卒業論文の... | 対象地域:関東地域 | 種類:シンポジウム | 更新日:2023年02月23日 |
茨城県 | 廃食油回収 笠間市型循環モデル社会の構築 | 笠間市内で利用された廃食油を、NPO法人、行政、団体、民間が協力して再生エネルギーなるバイオ重油として活用する仕... | 対象地域:関東地域 | 種類:事業協働/その他(資金) | 更新日:2023年02月23日 |
茨城県 | 広報かさま市民力 | 市内で活躍している市民団体の活動を紹介することで、市民活動の活性化や市民団体等の連携・協力を支援する。 | 対象地域:関東地域 | 種類:活動事例紹介 | 更新日:2023年02月23日 |
茨城県 | 笠間市市民活動支援のための備品及び公用車の貸出し制度 | 笠間市は,「市民協働のまちづくり」を掲げており,地域の様々な団体と連携・協力しながらまちづくりを進めていく必要があ... | 対象地域:関東地域 | 種類:その他(設備や備品) | 更新日:2023年02月23日 |
茨城県 | 笠間市まちづくり市民活動助成事業 | NPO法人をはじめとした民間団体と大学や企業等との協働を推進し,市民活動の活性化を図ることを目的に,市民自らがまち... | 対象地域:関東地域 | 種類:補助金等 | 更新日:2023年02月23日 |
茨城県 | 笠間市まちづくり出前講座 | 市民の市政に関する理解を深めるとともに,市民の学習機会を増やすことにより市民生活の充実を図り,市民参画によるまちづ... | 対象地域:関東地域 | 種類:その他(人材育成、人材交流) | 更新日:2023年02月23日 |
茨城県 | 地域コミュニティ創生モデル事業 | 少子高齢化の進展により地域活動に欠かせない人材不足をはじめ様々な課題が生じており、地域コミュニティの継続・維持が... | 対象地域:関東地域 | 種類:補助金等 | 更新日:2023年02月23日 |
茨城県 | まちづくり市民活動助成事業 | NPO法人をはじめとした民間団体と大学や企業等との協働を推進し,市民活動の活性化を図ることを目的に,市民自らがま... | 対象地域:関東地域 | 種類:補助金等 | 更新日:2023年02月23日 |
茨城県 | 環境基本計画推進支援業務 | 東海村環境基本計画に記された基本理念,基本目標及び各施策等を達成するために行う各種活動の支援,計画の進行管理の支援... | 対象地域:関東地域 | 種類:委託、請負 | 更新日:2023年02月23日 |
茨城県 | 廃食用油収集及びBDF製造業務 | 地球温暖化の防止,循環型社会の形成,村民の環境の取組みへの参加等を目的として,地域に潜在するバイオマス資源である廃... | 対象地域:関東地域 | 種類:委託、請負 | 更新日:2023年02月23日 |
茨城県 | とうかい環境村民会議環境活動事業費補助費補助事業 | 東海村環境基本計画を推進するため,とうかい環境村民会議が行う自然豊かな環境を一人ひとりが力を合わせて守り,育て,ラ... | 対象地域:関東地域 | 種類:補助金等 | 更新日:2023年02月23日 |
茨城県 | 美しい東海村をつくる会補助事業 | 村内において環境保全活動を積極的に行う団体の事業に要する経費を補助する。 | 対象地域:関東地域 | 種類:補助金等 | 更新日:2023年02月23日 |
茨城県 | 第11回寺子屋サルーン 地域活動PRの発想とコツを学ぼう | 意義ある活動のはずなのに,いまひとつ興味をもってもらえない。共感してくれる仲間がなかなか増えない。地域活動でぶつか... | 対象地域:関東地域 | 種類:事業協働/その他(情報発信) | 更新日:2023年02月23日 |
茨城県 | 水戸市市民活動情報Webサイト「こみっと広場」 | 水戸市における市民活動情報を,共通のWebサイト上で,市民,市民活動団体,市が発信し,情報の共有や相互交流を通し... | 対象地域:全国 | 種類:活動事例紹介 | 更新日:2023年02月23日 |
茨城県 | 水戸市協働マニュアル「協働おたすけナビ」 | 計画から評価,見直しにいたるPDCAサイクルの各段階における具体的な手順や注意点を定めたマニュアルを作成し,市民... | 対象地域:関東地域 | 種類:事業協働 | 更新日:2023年02月23日 |
茨城県 | 水戸市協働推進員 | 市民と行政との協働を全庁一丸となって推進していくため,NPO法人やボランティア団体などの市民活動団体との関わりが... | 対象地域:関東地域 | 種類:研修 | 更新日:2023年02月23日 |
茨城県 | 下妻市市民協働のまちづくり推進交付金 | 市民によるまちづくりの活性化のため、市民活動団体が自主的に行う事業に対し、市民団体が市や地域を盛り上げるため、意欲... | 対象地域:関東地域 | 種類:補助金等 | 更新日:2023年02月23日 |