共助社会づくりシンポジウム パネルディスカッション【2】 パネリスト・ファシリテーター プロフィール

パネルディスカッション【2】 「共助社会の寄付文化 – その生まれ方と育て方」

共助社会づくりシンポジウム パネルディスカッション【2】 様子1

目次

  1. 寄附の現状について
  2. 15年前と今を振り返って何が一番変化したか
  3. これからの15年、何を見据えているのか。世の中の寄附に関する環境変化の予測等について

ページトップへ

パネリスト・ファシリテーター プロフィール

佐藤 大吾 プロフィール佐藤 大吾(ファシリテーター)

一般財団法人ジャスト・ギビング・ジャパン代表理事

1973年大阪生まれ。大阪大学法学部在学中に起業、その後中退。1998年、若年投票率の向上を目的にNPO法人ドットジェイピーを設立。議員事務所、大使館などでのインターンシッププログラムを運営10年間の株式会社とNPOの経営を経て、2010年、英国発1200億円を集める世界最大級の寄付仲介サイト「JustGiving」の日本版を、2013年6月からは新クラウドファンディングサービス「ShootingStar」を立ち上げ、日本における寄付文化創造に取り組む。

一般財団法人ジャスト・ギビング・ジャパン
http://justgiving.jp/

 

 

岩附 由香 プロフィール岩附 由香(パネリスト)

特定非営利活動法人ACE代表理事

1974年生まれ、東京都出身。桐朋女子高校を卒業後、上智大学在学中に米国に留学。帰国の途中メキシコを訪れ、そこで物乞いをする2人の兄弟に出会う。帰国後、児童労働と教育の研究のため大阪大学大学院国際公共政策研究科に進学、その在籍中にACEを立ち上げ、以後代表を務める。ホワイトバンドを広めた「ほっとけない世界のまずしさ」や、「100万人のたんざくアクション」といったプロジェクトにも参画。現在、「社会的責任に関する円卓会議」運営委員、国際協力NGOセンター理事等団体外での役割も担う。神奈川県在住、1児の母。

特定非営利活動法人ACE
http://acejapan.org/

 

 

鵜尾 雅隆 プロフィール鵜尾 雅隆(パネリスト)

特定非営利活動法人日本ファンドレイジング協会代表理事

1991年以降、日米インドネシアのさまざまなNPOの理事、運営委員などとして資金調達、起業顧客の開拓を経験。2004年米国ケース大学Mandel Center for Nonprofit Organizationsにて非営利組織管理修士取得。同年、インディアナ大学 The Fundraising School 修了。2005年帰国後、「ファンドレイジング道場」を立ち上げ、ファンドレイジングのノウハウや寄付事業の各国比較などを発信している他、講演、全国各地での研修、個々のNPO向けのファンドレイジング改善や戦略策定のコンサルティングなどを行っている。2009年2月、日本ファンドレイジング協会の発足に携わり、常務理事に就任。2012年6月より現職。

特定非営利活動法人日本ファンドレイジング協会
http://jfra.jp/

 

 

長岡 秀貴 プロフィール長岡 秀貴(パネリスト)

特定非営利活動法人侍学園スクオーラ・今人理事長

NPO法人長野県NPOセンター理事、一般社団法人宿泊型自立支援実施団体協議会理事、厚生労働省委託事業地域若者サポートステーション実施責任者、合同会社ハイド代表取締役、株式会社J-Factory取締役、など多数兼任。

特定非営利活動法人侍学園スクオーラ・今人
http://www.samugaku.com/

 

ページトップへ